忍者ブログ
Kossyの生活・仕事・ゲームのブログです^p^ 音ゲーは楽しい
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Core#0のアイドル時の温度が60度→55度になっただけだったw
やっぱり高いよね。
うちのPC環境とは合わない模様です。

それと気になる点もある。
CPUファンをフル回転させたいけど950RPMくらいしか行かない。
65度とかいけば1000超えるけど。
BIOSの設定で自動コントロールOFFにしてるのになんでだろう。
このマザーの仕様なのか?
SpeedFan使って回転数制御しようとしたけど無理だったし。
う~ん、謎です(´・д・`)

とりあえず、また前のファンに戻さなければ・・・(´・ω・`)ふぅ

拍手[0回]

PR

クーラーマスターから薙刀へ変更。

そしたらなんとアイドル時の温度が45度→60度になりました\(^o^)/
負荷掛けると75度overてw
どういうことなの(´・ω・`)?

ちゃんとマザボに取り付いてるし、ファンも問題なく回っているどころかフル回転させてる。
ファンの風向きが逆なのかな?
ヒートスプレッダに吹き付ける方向でファンを付けたけど、
これは吸い出す方向で付けないといけなかったのかな。

う~ん、どうしようw
ちなみに、サイドパネルは随分前から取っ払った状態です。

とりあえず、今夜ファンの向きを吹き付けから吸い出しに変えてみよう。

拍手[0回]


最近、ゲーム中にPCがフリーズするようになりました。
背景が白で、縦に灰色の線が入ったようなシマシマな画面に突然切り替わり、
電源ボタンからの再起動以外全く受け付けない状態に・・・orz

多分、グラフィックボードの熱暴走が原因。
DVDドライブのフラットケーブルがグラボのファン部分を覆うような形になってるし。
直そうにもマザボからDVDドライブまでが遠いからどうしようもない。
マザボの設計ミスな気がしないでもないw

とにかく、これは何とかしないと夏場を乗り越えられない。
ゲームできなくなるピンチ!

ケーブルの長さはギリギリだけど、何とかグラボのファンの部分から引き離した状態でケースにテープ固定。
あと、念のためにグラボのドライバを最新のものに変更しといた。

これで何とかなって欲しいなあ(´・ω・`)

拍手[0回]


仕事や自宅で使用しているブラウザはFirefoxですが、
Internet Explorerじゃないと動作しないサイトがあります。
通常、IEはマウスジェスチャの機能が無いのでずっと不便だなと感じていました。

しかしググって見ると便利なツールが3年くらい前からあるじゃまいか・・・。
今の今までこのツールを知らなかったなんて俺なんて情弱?(´・ω・`)
(ちなみにIE7Proってのも見つけたけど肝心のマウスジェスチャ機能が少し不足していた、、、残念。)

ツールの名はかざぐるマウス
このツールを作った開発者さんには本当に感謝してます。
IEでも同じようにマウスジェスチャが使えて超便利!

動作確認はしてないけど、Firefox、Opera、Safari、Chromでも使えるみたいです。
そして何より通常のエクスプローラでもマウスジェスチャが使えることが素晴らしい。

早速会社のPCにもインストールしましたよっと^p^
みなさんもお試しあれ^p^

拍手[0回]


ついこの間マウスを購入したばっかりですが、
自分のスタイルと合わなかったので新しいマウスを買っちゃいました。

今まで使っていたのはLogicoolのでG500で、
今回買ったのはMX518という2008年に発売されたマウスです。

値段は2800円程度と安く、使い勝手は良好。
FPSゲームでは正確にAIMを合わせられました。

G500を使い始めてからFPSゲームが下手になったなあと感じていましたが、
マウスとの相性が悪かっただけということが分かり少しほっとしていますw

ちなみに、G500はハイセンシでプレイする方や指先でAIMを合わせる方にとっては良いと思います。
しかし、クリックした時のわずかな振動・ブレまでも簡単に伝わるので、ここが曲者ですね。
マウスセンサーが上部に付いているので当たり前っちゃ当たり前ですが。

俺はローセンシで手首を上下左右にガンガン動かすタイプなので、
ローセンシ設定でもタップ撃ちをするとブレがひどくてG500でHSを狙うのは至難の業でした。
今回買ったMX518は今まで通りのセンサー位置なのでブレが少なく使い易いです。
以前のようにHSをちゃんと狙えるようになりました^^

自分に合わなかったのでこんな感想になっていますが、
友人(ハイセンシ)は使い易いと言っているのでやっぱり相性なんだなあと思います。

拍手[2回]


GIGABYTE GA-EG31MF-S2(rev. 1.1) → Intel DG43GT へのマザーボード交換を昨日行いました。
3時間も掛かっちゃいましたが無事に終了。(前回は初めてだったこともあって6時間w)

一番苦労したのがCPUクーラーの取り付け。
足のツメの部分をマザーボードの穴にカチっとはめる作業ですが、
このツメの部分が外側に曲がってしまうというアクシデントが発生w
ペンチとかでツメを矯正して何とかはめることができましたが、正直冷や汗モノ・・・^^;

次に苦労したのがUSBとオーディオのケースからのケーブルをマザーボードに接続する作業。
ケース側の線をマザーボードの適切な箇所に接続しないといけないけど、各メーカーによって名称が違いすぎ!
大体は似たような名称だからどこに接続すれば良いか分かるものの、これは不親切設計だと思う。

標準化してくれないかなあ。
名称統一してくれないと毎回悩むことになりそう。

マザーボードの交換が無事に完了して、OS入れて基本的なセットアップして、、、めんどい(´・ω・`)
残るは細かいカスタマイズのみ。

それと今日から4月ですね。
みなさんこれからも宜しくお願い致します。

【現在のPC構成】
CPU:Core2 Quad Q9650 (クーラー:クーラーマスター Hyper L3 RR-LCH-P9E1 )
メモリ:DDR2-800 2GB×4(A-DATAシリコンパワー2枚ずつ)
マザボ:Intel DG43GT
グラボ:ATI Radeon™ HD 5770
ディスク:SSD(Intel X25-V Value)、HDD×2個(320GB、500GB)
電源:550W(恵安 KT-550BTX

拍手[0回]


以前PCの調子が悪いと書きましたが、メモリが原因ではありませんでした。
となると考えられる原因はマザーボードしかない・・・。

PCが起動しなくなる前に交換したいので、早速同じような構成のマザーボードを買っちゃいました。
Intel DG43GT」というマザーボードです。
あくまで1~2年後に新PCを組むまでの繋ぎとしてですが、これで治るといいなあ。

ところで、最近色々と買ってるせいか、余ったパーツが増えてきました。
・Q6600、メモリ2GB×2、マザーボード(壊れかけ?)、9600GT(ファン壊れかけ)
無いのはモニタ、ケース、電源、DVDドライブ、HDDくらいかな?
5万くらい出せばサブPC作れそうだ。

拍手[0回]


SSD
X25-V Value SATA SSD SSDSA2MP040G2R5を買いました。
確かにOS起動が早くなりました。
HDDよりも全然早いです^^

それと、メモリ(A-DATAの2GB×2)の挙動がおかしくなってきたのでメモリも買いました。
Silicon Powerのメモリです。
それにしてもメモリの価格が高騰しまくり。
A-DATAのメモリを買った時は3980円でしたが、このメモリは7900円とか倍近い上昇ですよ奥さん。

早くDDR3に移行しろってことか・・・。
でも新PC組むのはおそらく2年後くらいです><

拍手[0回]


今年に入ったくらいから9600GTのファンが故障し、起動時にカラカラ音が鳴っていました。
通常使用する分には問題無いのですが、良い機会なので新しいグラフィックカードを購入。

nVidiaでは無くATIのHD5770を買いました。
値段も手頃で性能もそれなりに高く、消費電力の低さが魅力。(9600GTとあまり変わらない)
性能に関しては9600GTの1.5倍くらい?

早速ゲームをやってみたところ、発色も良く満足しています^^
CS:SではGeForceよりも少し明るく感じました。

今まで使っていた9600GTはジャンク品としてオークションにでも売り飛ばそうかなと画策中。
あと、BUFFALO のキャプチャーカードも使わないからこれも追加で・・・。
う~ん、売れるか分からんなw

あと、グラフィックカードが2スロット占有のためIntelのLANカードを1つ下のスロットにずらしたら、
ドライバがちゃんと入らず使えなくなっちゃいましたw
元々はキャプチャーカードがささっていたPCIスロットだったので何か邪魔してるのかなと思って
キャプチャーカード関係のドライバ、ソフトは全部消したんだけどまだダメ。
LANカードのドライバの再インストールとかもしていたんだけど何も改善できず。

しょうがないのでオンボでIP設定しようとしたら、このIPはIntelのLANカードで使用されていますなんとかかんとかってメッセージがw
どうやら前の情報が残ったままになってしまっているらしい。
どうやったら消せるのかも分からないのでオンボLANで使っています・・・(´・ω・`)

もっかいLANカードを元のPCIスロットにさしなおしてから、ドライバの削除を行えばいいのかなあ?
それともレジストリで何かやらないとダメなのか?
一番手っ取り早いのはOSの再インストールだけどアプリのインストールが面倒で躊躇してますw

ヘルプミー('A')

拍手[0回]


現在、自宅で使用しているウイルス対策ソフトはESET Smart Security(体験版)です。
つい先日まではAVGを使用していましたが、ESETの方が動作が軽く、検出力も優れているとのことで乗り換えました。
スペック的に動作が軽くなったかどうか体感できてませんが、問題無ければ製品版を購入しようと思ってます。

他に候補が上がっているのはAVIRA AntiVirで、これはフリーソフトの中では一番検出力が高いそうです。
確かGIGAZINEの記事に検出力ランキングがあったはず。

・AVG
http://www.avgjapan.com/

・ESET Smart Security
http://canon-its.jp/product/eset/

・AVIRA AntiVir
http://www.free-av.com/jp/index.html

ウイルス対策は重要(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

拍手[0回]


[1] [2] [3] [4] [5] [6
«  Back :   HOME   : Next  »
カウンター
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール

[Author] Kossy
[Steam_ID] Kossy

定時帰りそこそこ復活<(╹ヮ╹)>

最新コメント
[07/17 Kossy]
[07/17 カサハンラ]
[09/04 Kossy]
[09/03 おちんちん]
[08/04 testes]
[08/03 Kossy]
[08/02 testes]
マシンスペック

【メインPC】
[OS] Windows11 Pro
[CPU] Core i5-10400 @2.9GHz
[MEM] 32GB
[VGA] NVIDIA GTX1660 SUPER
[マウス] Logicool M550L
[PAD] SteelSeries QcK 63004
[キーボード] Logicool K295

【Webサーバー機】
[Model] MINISFORUM N40
[OS] Rocky Linux
[CPU] Celeron N4020 @2.8GHz
[MEM] 4GB
[SSD] 64GB
ブログ内検索
アーカイブ
バーコード
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]