忍者ブログ
Kossyの生活・仕事・ゲームのブログです^p^ 音ゲーは楽しい
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


日々仕事している中で自分が定時帰りするために行っている方法の一部をご紹介します。
ただし方法といっても作業スピードアップというただ一点のみに絞った内容&かつ自己流ですのでご注意下さい。
※対象OSはWindowsです。

一応自分が使っている便利ソフトも紹介していますが、重要なのは1つ1つの操作を短縮するという努力を怠らないことです。
単純作業は切り詰めて時間短縮し、仕様決めや設計などの重要工程で多くの時間を使うのが理想的。
この記事に書いた内容を無意識に実行できるレベルにまで達すれば定時帰りだけでなく仕事の完成度も上がることでしょう。

尚、既にご自身で作業スピードアップを実践済みの方にはあまり参考にならないかもしれません(∵)


※注意
早さ・効率を求めすぎると作業ミスに繋がるのでそこだけはお気をつけ下さい。



拍手[0回]

◆便利ソフトの活用
①ファイルランチャー
ファイルランチャーは一度使い始めたら手放せません。
共有ファイルサーバをネットワークドライブで割り当てるのも良いですが、
ランチャーなら各フォルダをたくさん登録しても簡単に選択できるし時間短縮に役立ちます。
 
自分が使用しているファイルランチャーは「あやめ」です。
よく使うフォルダやファイルを登録しよう!仕事が捗ること間違い無し!

 <参考画像>
画面端をダブルクリックするとランチャーが起動するようになってます。
Ayame.png




 
②付箋紙
タスク管理用です。
手帳や卓上カレンダー、現物の付箋紙でも良いですが、やはりソフトが一番^p^
 
自分が使用しているのは「簡単!タイマー付箋」です。
基本機能が揃っていて操作がお手軽でシンプルなのがお気に入り。
 
<参考画像>
付箋紙のフォント、色、背景色、アラームなどの機能が揃ってます。
husen.png
 




◆PC設定の活用
③ショートカットファイル
よく使用するソフトやファイルをショートカットファイルにして、一ヶ所のフォルダに集めます。
そしてそのフォルダのパスを通せば完了!
 
これで何ができるかというと、よく使用するソフトを起動する際にわざわざスタートメニューの
すべてのプログラムからソフトを選択しなくてもサクっと起動できる。
スタート → ファイル名を指定して実行 を開いてショートカットファイル名を入力してOKを押せば
すぐに起動できるんですね^p^
 
そんなのデスクトップ上にショートカットファイルを置けばいいじゃんと思いがちですが、
デスクトップは一時ファイル置き場になりやすく、ファイル数が多くなるに従いとても見づらくなりますw
 
ちなみに自分が使用しているソフトは10個以上あるため、この方法は重宝してます。
 
一応パスを通す手順を説明します。
コンパネ システムのプロパティ 詳細設定 ユーザー環境変数(またはシステム環境変数)内にある、
「Path」を選択して編集ボタンをクリック。
変数値の入力欄の末尾に、セミコロン()+フォルダパスを追記する。
 
 <参考画像>
・パスを通す(;C:\shortcutを追加)
path_1.png






 








・ショートカットファイル用のフォルダ(C:\shortcut)
path_3.png






ファイル名を指定して実行(下の例では、“資料”ファイルが起動します。)
path_2.png









④辞書登録
頻繁に使う語句などは予め辞書に登録しておきます。
そうすることでメール作成時間が短縮できるのでお勧めです。
地味なようで結構な時間短縮に繋がるので辞書登録は必須だと思っています。
下記はその一例です。(左側が読み、右側が語句)

おつ お疲れ様です。
おせ お世話になっております。
こっしー 株式会社○○○○ △△部 Kossyと申します。
よろ よろしくお願い致します。







◆PC操作
⑤ショートカットキー
Windowsには様々なショートカットキーが用意されています。
基本的なコピー(Ctrl + C)、貼り付け(Ctrl + V)、切り取り(Ctrl + X)などは広く周知されていると思いますが、
Altキーやファンクションキー(F1~F12)を使えば更なるスピードアップが可能です。
 
ここでは、ExcelやWordなどのMicrosoft製品を対象にしたよく使うショートカットキー+αを紹介します。
基本的なものばかりですが、今まで5秒かかっていた操作が1~2秒になったりするので結構重要です。
こういった小さな積み重ねが定時帰りに近づく第一歩なのです^p^

【よく使うショートカットキー、便利キーなど】
上書き保存 Ctrl + S
名前を付けて保存 Alt → F → A
文字列検索 Ctrl + F  ※フォルダやファイル内、Webページ内などで使用可能
文字列の置換 Ctrl + H
1つ前の操作に戻す Ctrl + Z
上記操作の取り消し Ctrl + Y
直前の操作を再実行 F4 Excel
ウィンドウ切り替え Alt + Tab
ファイル名を指定して実行 ウィンドウズキー + R
デスクトップ画面を表示 ウィンドウズキー + D
エクスプローラを表示 ウィンドウズキー + E
画面orソフト等の終了 Alt + F4
タスクマネージャ起動 Ctrl + Shift + Esc















本当はもっとたくさん書こうと思っていましたが製品によってバラバラで書ききれないため、
みなさん各々の製品に設定されたショートカットキーを調べてご利用下さい。
大抵は下図のようにメニューの右側に対応するショートカットキー(Ctrl + ○)があるので分かるかと思います^p^

 <参考画像>
excel_1.png














 
⑥キーボード+マウス操作
ショートカットキーが用意されていない場合でも、マウスと組み合わせることがスピードアップが見込めます。
例えば、Excelでセルの書式設定を開こうと思った場合は下記の操作ですが、これにキーボード操作を加えます。
 
 ・マウスで対象セルを右クリック → セルの書式設定をクリック ・・・2秒
 ・マウスで対象セルを右クリック → Fキーを押す ・・・1秒未満
 
上記例では2秒が1秒くらいになるだけなのでほとんど変わらないだろといった印象を与えますが、
こういった1つ1つの操作が数十・数百と積み重なっていくうちに結構な時間になるのです。

 <参考画像>
右クリック → Fキーで操作短縮
excel_2.png
 














◆タイピング速度
⑦ブラインドタッチ
実はこれが一番重要だったりするんですが、、、タイピング速度は練習しないとどうにもならないと思うので
一番最後に載せることにしましたw
まあこれは一言がんばれとしか言いようがありませんので多くは書けませんが、
「④辞書登録」を活用すればタイピングが遅くともそれなりにカバーできます。
 
そういえば社会人1年目の頃は左右3本ずつの指を使ってキーボードを打っていたなあ・・・。
周囲の先輩達からはよくそんな打ち方できるな・・・と言われたものです(∵)
まさしくブラインドタッチ?何それおいしいの?状態。
 
1~2年もしたらブラインドタッチできるようになってましたが、上達するのに一役買ったのはタイピングソフトです^p^
タイピング速度に自信のない方はゲームを楽しみながら速度アップを目指すと良いかもしれません。
 
 
 
以上ですが、まだまだ書ける内容があるはず・・・うーん、無意識にやってて思い出せないw
不定期ですが思い出したタイミングでこの記事をちょくちょく更新していきたいと思います(∵)



PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[484] [483] [482] [481] [480] [479] [478] [477] [476] [475] [474
«  Back :   HOME   : Next  »
カウンター
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール

[Author] Kossy
[Steam_ID] Kossy

定時帰りそこそこ復活<(╹ヮ╹)>

最新コメント
[07/17 Kossy]
[07/17 カサハンラ]
[09/04 Kossy]
[09/03 おちんちん]
[08/04 testes]
[08/03 Kossy]
[08/02 testes]
マシンスペック

【メインPC】
[OS] Windows11 Pro
[CPU] Core i5-10400 @2.9GHz
[MEM] 32GB
[VGA] NVIDIA GTX1660 SUPER
[マウス] Logicool M550L
[PAD] SteelSeries QcK 63004
[キーボード] Logicool K295

【Webサーバー機】
[Model] MINISFORUM N40
[OS] Rocky Linux
[CPU] Celeron N4020 @2.8GHz
[MEM] 4GB
[SSD] 64GB
ブログ内検索
アーカイブ
バーコード
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]