Kossyの生活・仕事・ゲームのブログです^p^ 音ゲーは楽しい
拠点のルーターにPingが届かない!
という時の原因についてランキング形式にしてみた。
1位:停電
法定点検のため、年に1回は計画停電がある。(たまに落雷による停電もある。)
事前に停電日時が分かっていれば問題ないが、ユーザーはよく知らせるのを忘れるw
なので、突然ルーターへPingが通らなくなり、こっちはバタバタするわけだ。
毎回の如く停電日時の連絡を忘れるユーザーもいて困ったもんだ。
2位:電源コンセントが抜けていた
掃除のおばちゃんが誤ってコンセントに何か引っ掛けて抜けてしまったとかよくあること(゚д゚)
3位:タコ足コンセントに繋いでいた
これは電圧降下現象によりルーターが動作不安定になってPingが届かなくなる。
ルーターに繋がっているUPSは、電源コンセント1つを占有する必要がある。
UPS以外にサーバーまたはプリンタといった電力を食う機器を一緒に繋いでいたりすると、
プリンタで印刷したりサーバーで何か処理させる度にPing疎通不可になったりする。
レイアウト変更などの際にタコ足にしてしまうユーザー多し(´Д`)
4位:LANケーブルが抜けていた
拠点にはルーターの他にサーバーやら、VoIP装置やら、SW_HUBやらたくさんあるわけで、
ケーブル、電源コードもそこら中に転がってます。
もうケーブルの配線を追うことが出来ないくらいこんがらがっていることなんてザラです。
そんなもんだからちょっとしたことでLANケーブルが抜けてしまうのです。
もうちょっとケーブル類を綺麗にしようとは思わないものなのか('A`)
5位:ルーター故障、ONU故障
年に1回あるかないか程度です。
こうなったら業者呼んで交換してもらうしかありません。
夕方に発生しようものならその日は残業決定です(´Д`υ)
という時の原因についてランキング形式にしてみた。
1位:停電
法定点検のため、年に1回は計画停電がある。(たまに落雷による停電もある。)
事前に停電日時が分かっていれば問題ないが、ユーザーはよく知らせるのを忘れるw
なので、突然ルーターへPingが通らなくなり、こっちはバタバタするわけだ。
毎回の如く停電日時の連絡を忘れるユーザーもいて困ったもんだ。
2位:電源コンセントが抜けていた
掃除のおばちゃんが誤ってコンセントに何か引っ掛けて抜けてしまったとかよくあること(゚д゚)
3位:タコ足コンセントに繋いでいた
これは電圧降下現象によりルーターが動作不安定になってPingが届かなくなる。
ルーターに繋がっているUPSは、電源コンセント1つを占有する必要がある。
UPS以外にサーバーまたはプリンタといった電力を食う機器を一緒に繋いでいたりすると、
プリンタで印刷したりサーバーで何か処理させる度にPing疎通不可になったりする。
レイアウト変更などの際にタコ足にしてしまうユーザー多し(´Д`)
4位:LANケーブルが抜けていた
拠点にはルーターの他にサーバーやら、VoIP装置やら、SW_HUBやらたくさんあるわけで、
ケーブル、電源コードもそこら中に転がってます。
もうケーブルの配線を追うことが出来ないくらいこんがらがっていることなんてザラです。
そんなもんだからちょっとしたことでLANケーブルが抜けてしまうのです。
もうちょっとケーブル類を綺麗にしようとは思わないものなのか('A`)
5位:ルーター故障、ONU故障
年に1回あるかないか程度です。
こうなったら業者呼んで交換してもらうしかありません。
夕方に発生しようものならその日は残業決定です(´Д`υ)
PR
Comment
カウンター
カレンダー
01 | 2019/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[07/17 Kossy]
[07/17 カサハンラ]
[09/04 Kossy]
[09/03 おちんちん]
[08/04 testes]
[08/03 Kossy]
[08/02 testes]
マシンスペック
【メインPC】
[OS] Windows10 Pro 64bit
[CPU] Core i7-4790K @4GHz
[MEM] 16GB
[VGA] NVIDIA GeForce 970GTX
[マウス] DEATHADDER CHROMA
[PAD] SteelSeries Dex Gaming
[キーボード] 似非Realforce
【Webサーバー機】
[OS] CentOS 7.2
[CPU] Core2DUO E7500 2.93GHz
[MEM] 6GB
[HDD] 150GB
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ