Kossyの生活・仕事・ゲームのブログです^p^ 音ゲーは楽しい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
過去に書いたCS:Sサーバ構築の手順が使い物にならなくなりました('A`)Valveめ・・・
さようならsrcds・・・そしてこんにちはsteamcmd。
CS:GOサーバを立てた時は最初からsteamcmdでしたが分かりづらかったですねえ。
まあ、不具合爆発でCS:GOサーバはすぐに店じまいしてしまいましたがw
CS:Sサーバはまだアップデートが上手くいかず立てていません。
サーバ起動してもコンソール上で再起動の繰り返しという状態ですorz
週末にでもまたチャレンジしてみようと思います・・・(∵)
あ、一応CS:SサーバのWebサイトURLをリンクしておきます。
http://kossy-jp.com/
さようならsrcds・・・そしてこんにちはsteamcmd。
CS:GOサーバを立てた時は最初からsteamcmdでしたが分かりづらかったですねえ。
まあ、不具合爆発でCS:GOサーバはすぐに店じまいしてしまいましたがw
CS:Sサーバはまだアップデートが上手くいかず立てていません。
サーバ起動してもコンソール上で再起動の繰り返しという状態ですorz
週末にでもまたチャレンジしてみようと思います・・・(∵)
あ、一応CS:SサーバのWebサイトURLをリンクしておきます。
http://kossy-jp.com/
PR
### お知らせ ###
2013年4月17日のアップデートにより、
当ブログの手順ではCS:Sサーバーが構築できなくなりました。
MAP毎のConfig適用方法を説明しますが、
2013年4月17日のアップデートにより、
当ブログの手順ではCS:Sサーバーが構築できなくなりました。
MAP毎のConfig適用方法を説明しますが、
私が知っている方法では、SourceMODとMetaMODを導入しておく必要があります。
他にもっと簡単な方法があるんじゃないかと思いますが、やり方が分からなかったのでご了承下さい。
もしSourceMODとMetaMODを導入済みであれば、事前準備は③だけ実施すればOKです。
⇒もっと簡単な方法をThiry氏およびJezza氏から教えて頂きました。
<方法その1>
cstrike/mapsにcfgフォルダを作成し、その中にマップ名.cfgを入れる。
(例)srcds/css/cstrike/maps/cfg/de_dust.cfg
<方法その2>
Mani Admin Plug-inを導入し、cfg/mani_admin_plugin/map_configフォルダに
map名.cfgファイルを入れる。
※上記の通り簡単な方法が分かってしまったので、
ここから下はSourceMOD、MetaMODの導入手順としてお使い下さい^p^
もしSourceMODとMetaMODを導入済みであれば、事前準備は③だけ実施すればOKです。
⇒もっと簡単な方法をThiry氏およびJezza氏から教えて頂きました。
<方法その1>
cstrike/mapsにcfgフォルダを作成し、その中にマップ名.cfgを入れる。
(例)srcds/css/cstrike/maps/cfg/de_dust.cfg
<方法その2>
Mani Admin Plug-inを導入し、cfg/mani_admin_plugin/map_configフォルダに
map名.cfgファイルを入れる。
※上記の通り簡単な方法が分かってしまったので、
ここから下はSourceMOD、MetaMODの導入手順としてお使い下さい^p^
【前提条件】
Dedicated Serverを用いてCS:Sサーバーを立てることに成功していること。(基本編参照)
本手順書では、Dドライブにsrcdsフォルダがある想定で書いています。(D:\srcds)
### お知らせ ###
2013年4月17日のアップデートにより、
当ブログの手順ではCS:Sサーバーが構築できなくなりました。
CS:Sサーバーの立て方 第五回はBOTモデル導入編です。
BOTを自分好みのモデル(カスタムスキン)に変更します。
--> 基本編はコチラ
--> EventScripts導入編はコチラ
--> カスタムMAP導入編はコチラ
--> BOT改造編はコチラ
【前提条件】
本手順書では、Dドライブにsrcdsフォルダがある想定で書いています。(D:\srcds)
Dedicated Serverを用いてCS:Sサーバーを立てることに成功していること。(基本編参照)
EventScriptsを導入していること。(EventScripts導入編参照)
ダウンロードサーバーを用意していること。(カスタムMAP導入編参照)
【事前準備】
・BOTモデルファイルを用意する。
以下のサイトからダウンロードして下さい。(superman.rar [374KB] )
http://techknowmodels.19.forumer.com/viewtopic.php?t=123
※サイト本体はコチラ
他にも様々なモデルがあります。
2013年4月17日のアップデートにより、
当ブログの手順ではCS:Sサーバーが構築できなくなりました。
CS:Sサーバーの立て方 第五回はBOTモデル導入編です。
BOTを自分好みのモデル(カスタムスキン)に変更します。
--> 基本編はコチラ
--> EventScripts導入編はコチラ
--> カスタムMAP導入編はコチラ
--> BOT改造編はコチラ
【前提条件】
本手順書では、Dドライブにsrcdsフォルダがある想定で書いています。(D:\srcds)
Dedicated Serverを用いてCS:Sサーバーを立てることに成功していること。(基本編参照)
EventScriptsを導入していること。(EventScripts導入編参照)
ダウンロードサーバーを用意していること。(カスタムMAP導入編参照)
【事前準備】
・BOTモデルファイルを用意する。
以下のサイトからダウンロードして下さい。(superman.rar [374KB] )
http://techknowmodels.19.forumer.com/viewtopic.php?t=123
※サイト本体はコチラ
他にも様々なモデルがあります。
### お知らせ ###
2013年4月17日のアップデートにより、
当ブログの手順ではCS:Sサーバーが構築できなくなりました。
CS:Sサーバーの立て方 第四回はBOT改造編です。
BOTを自分の好きな名前に、そして強さも変更します。
--> 基本編はコチラ
--> EventScripts導入編はコチラ
--> カスタムMAP導入編はコチラ
--> BOTモデル(カスタムスキン)導入編はコチラ
この手順は色々なサイトから集めたものですので、解説が間違っている場合があります。
もし間違いを発見された方はコメント欄にてご指摘下さい。
一部制限事項があります。
bot.cfgファイルの以下の記述で、値を0にしないとBOTを指定して出現させることができません。
bot_join_after_player 0 //プレイヤーが入った後にBOTが入る=1 joinの前に入る=0
おそらくどこかの設定を弄れば良いのですが、どこを弄ればいいのか分からず・・・orz
やり方をご存知の方はKossyまでご連絡お願いしますm(_ _)m
それと、、、なんか無駄に手順が長くなってしまった感があります。
かえって分かり辛くなってしまったような・・・?w
【前提条件】
Dedicated Serverを用いてCS:Sサーバーを立てることに成功していること。(基本編参照)
本手順書では、Dドライブにsrcdsフォルダがある想定で書いています。(D:\srcds)
【事前準備】
・テキストエディタを用意する。(メモ帳で十分って人は不要)
サクラエディタがお勧め。
※「パッケージダウンロード」項目内にある最新版をダウンロード&インストールして下さい。
2013年4月17日のアップデートにより、
当ブログの手順ではCS:Sサーバーが構築できなくなりました。
CS:Sサーバーの立て方 第四回はBOT改造編です。
BOTを自分の好きな名前に、そして強さも変更します。
--> 基本編はコチラ
--> EventScripts導入編はコチラ
--> カスタムMAP導入編はコチラ
--> BOTモデル(カスタムスキン)導入編はコチラ
この手順は色々なサイトから集めたものですので、解説が間違っている場合があります。
もし間違いを発見された方はコメント欄にてご指摘下さい。
一部制限事項があります。
bot.cfgファイルの以下の記述で、値を0にしないとBOTを指定して出現させることができません。
bot_join_after_player 0 //プレイヤーが入った後にBOTが入る=1 joinの前に入る=0
おそらくどこかの設定を弄れば良いのですが、どこを弄ればいいのか分からず・・・orz
やり方をご存知の方はKossyまでご連絡お願いしますm(_ _)m
それと、、、なんか無駄に手順が長くなってしまった感があります。
かえって分かり辛くなってしまったような・・・?w
【前提条件】
Dedicated Serverを用いてCS:Sサーバーを立てることに成功していること。(基本編参照)
本手順書では、Dドライブにsrcdsフォルダがある想定で書いています。(D:\srcds)
【事前準備】
・テキストエディタを用意する。(メモ帳で十分って人は不要)
サクラエディタがお勧め。
※「パッケージダウンロード」項目内にある最新版をダウンロード&インストールして下さい。
### お知らせ ###
2013年4月17日のアップデートにより、
当ブログの手順ではCS:Sサーバーが構築できなくなりました。
※2010/06/26 追記
CS:Sがアップデートされたため、本手順では動作しない可能性があります。
また、画像のフォルダのパスが古いままとなっているのでご注意下さい。
(旧:D:\srcds\cstrike ⇒ 新:D:\srcds\css\cstrike)
CS:Sサーバーの立て方 第三回はカスタムMAP導入編です。
--> 基本編はコチラ
--> EventScripts導入編はコチラ
--> BOT改造編はコチラ
--> BOTモデル(カスタムスキン)導入編はコチラ
カスタムMAPを個人で遊ぶだけなら今回の設定の半分くらいは省略できますが、
自鯖に遊びに来た人に自動的にMAPをダウンロードさせる仕組みの作成を推奨します。
【前提条件】
Dedicated Serverを用いてCS:Sサーバーを立てることに成功していること。(基本編参照)
本手順書では、Dドライブにsrcdsフォルダがある想定で書いています。(D:\srcds)
【事前準備】
①ダウンロードサーバーを用意する。
現在、ホームページを運営している人はそれをダウンロードサーバーとして流用できます。
サーバーを持っていない方は、無料のレンタルサーバーがありますのでそちらをご利用下さい。
<無料のレンタルサーバー>
簡単に登録できるレンタルサーバーということで、FC2をチョイスしました。
※1ファイル500KBまでしかアップできないとのことなので、他のサーバーを探すか
WindowsにFTPサーバーソフトを入れるなどの対応が必要です。
以下のリンクをクリックすると登録画面に飛びます。
http://id.fc2.com/signup.php?ref=web
※アップロードする際のFTPソフトについて
FFFTPがお勧め。
ファイルマネージャからのアップロードは失敗する可能性が高いので推奨しません。
<FFFTP設定方法>
設定方法:ココ
ホスト名やユーザー名の確認:ココ (FC2サイトにログインしていれば確認できます)
※注意点
レンタルサーバーは無料で簡単に利用できる反面、ダウンロード速度が不安定であったり、
突如発生するサーバーメンテナンスで機能が一時停止してしまうことがあります。
②MAPファイルを用意する。
FPSBANANAというサイトにカスタムMAPが大量にあります。
今回は練習用としてde_iraqをチョイスしました。
以下リンクからダウンロードして下さい。
http://www.fpsbanana.com/maps/4250
解凍すると、de_iraq.bspファイルが出てきます。
2013年4月17日のアップデートにより、
当ブログの手順ではCS:Sサーバーが構築できなくなりました。
※2010/06/26 追記
CS:Sがアップデートされたため、本手順では動作しない可能性があります。
また、画像のフォルダのパスが古いままとなっているのでご注意下さい。
(旧:D:\srcds\cstrike ⇒ 新:D:\srcds\css\cstrike)
CS:Sサーバーの立て方 第三回はカスタムMAP導入編です。
--> 基本編はコチラ
--> EventScripts導入編はコチラ
--> BOT改造編はコチラ
--> BOTモデル(カスタムスキン)導入編はコチラ
カスタムMAPを個人で遊ぶだけなら今回の設定の半分くらいは省略できますが、
自鯖に遊びに来た人に自動的にMAPをダウンロードさせる仕組みの作成を推奨します。
【前提条件】
Dedicated Serverを用いてCS:Sサーバーを立てることに成功していること。(基本編参照)
本手順書では、Dドライブにsrcdsフォルダがある想定で書いています。(D:\srcds)
【事前準備】
①ダウンロードサーバーを用意する。
現在、ホームページを運営している人はそれをダウンロードサーバーとして流用できます。
サーバーを持っていない方は、無料のレンタルサーバーがありますのでそちらをご利用下さい。
<無料のレンタルサーバー>
簡単に登録できるレンタルサーバーということで、FC2をチョイスしました。
※1ファイル500KBまでしかアップできないとのことなので、他のサーバーを探すか
WindowsにFTPサーバーソフトを入れるなどの対応が必要です。
以下のリンクをクリックすると登録画面に飛びます。
http://id.fc2.com/signup.php?ref=web
※アップロードする際のFTPソフトについて
FFFTPがお勧め。
ファイルマネージャからのアップロードは失敗する可能性が高いので推奨しません。
<FFFTP設定方法>
設定方法:ココ
ホスト名やユーザー名の確認:ココ (FC2サイトにログインしていれば確認できます)
※注意点
レンタルサーバーは無料で簡単に利用できる反面、ダウンロード速度が不安定であったり、
突如発生するサーバーメンテナンスで機能が一時停止してしまうことがあります。
②MAPファイルを用意する。
FPSBANANAというサイトにカスタムMAPが大量にあります。
今回は練習用としてde_iraqをチョイスしました。
以下リンクからダウンロードして下さい。
http://www.fpsbanana.com/maps/4250
解凍すると、de_iraq.bspファイルが出てきます。
### お知らせ ###
2013年4月17日のアップデートにより、
当ブログの手順ではCS:Sサーバーが構築できなくなりました。
CS:Sサーバーの立て方 第二回はEventScripts導入編です。(前回は基本編)
他人様が作成したものを導入するという手順となっております。2013年4月17日のアップデートにより、
当ブログの手順ではCS:Sサーバーが構築できなくなりました。
CS:Sサーバーの立て方 第二回はEventScripts導入編です。(前回は基本編)
EventScriptsを一から作成するにはプログラミングの知識(言語:Python)が必要です。
根性のある人は頑張って下さい^w^
ちなみに私は、、、分かりません。(せいぜい加工する程度・・・?w)
なので、Pythonのことについて質問されてもお答えできかねますのでご了承下さいm(_ _)m
--> 基本編はコチラ
--> カスタムMAP導入編はコチラ
--> BOT改造編はコチラ
--> BOTモデル(カスタムスキン)導入編はコチラ
【前提条件】
Dedicated Serverを用いてCS:Sサーバーを立てることに成功していること。(基本編参照)
本手順書では、Dドライブにsrcdsフォルダがある想定で書いています。(D:\srcds)
EventScriptsは最新版を導入してください。
【事前準備】
・テキストエディタを用意する。(メモ帳で十分って人は不要)
サクラエディタがお勧め。
※「パッケージダウンロード」項目内にある最新版をダウンロード&インストールして下さい。
### お知らせ ###
2013年4月17日のアップデートにより、
当ブログの手順ではCS:Sサーバーが構築できなくなりました。
基本的なCounterStrike:Sourceサーバーの立て方を書きます。
自分がサーバー立てる時に苦労したので、
ここではなるべく分かりやすくをモットーに書きました。
(ただ単に英語力が無かっただけっていう)
--> EventScripts導入編はコチラ
--> カスタムMAP導入編はコチラ
--> BOT改造編はコチラ
--> BOTモデル(カスタムスキン)導入編はコチラ
【サーバー環境】
Dedicated Server
動作確認したプラットフォームはWindows XP SP3(32bit)とWindows 7 Professional(64bit)
CS:Sサーバー兼ゲーム用PCとして使っていますが、自分のPCスペックなら問題ありません。
ただ、HDDが2個ある人はCS:SをインストールしたHDDとCS:SサーバーのHDDは別にした方が良いです。
(サーバーへの負荷を少しでも下げるため。)
2013年4月17日のアップデートにより、
当ブログの手順ではCS:Sサーバーが構築できなくなりました。
基本的なCounterStrike:Sourceサーバーの立て方を書きます。
自分がサーバー立てる時に苦労したので、
ここではなるべく分かりやすくをモットーに書きました。
(ただ単に英語力が無かっただけっていう)
--> EventScripts導入編はコチラ
--> カスタムMAP導入編はコチラ
--> BOT改造編はコチラ
--> BOTモデル(カスタムスキン)導入編はコチラ
【サーバー環境】
Dedicated Server
動作確認したプラットフォームはWindows XP SP3(32bit)とWindows 7 Professional(64bit)
CS:Sサーバー兼ゲーム用PCとして使っていますが、自分のPCスペックなら問題ありません。
ただ、HDDが2個ある人はCS:SをインストールしたHDDとCS:SサーバーのHDDは別にした方が良いです。
(サーバーへの負荷を少しでも下げるため。)
カウンター
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[07/17 Kossy]
[07/17 カサハンラ]
[09/04 Kossy]
[09/03 おちんちん]
[08/04 testes]
[08/03 Kossy]
[08/02 testes]
マシンスペック
【メインPC】
[OS] Windows11 Pro
[CPU] Core i5-10400 @2.9GHz
[MEM] 32GB
[VGA] NVIDIA GTX1660 SUPER
[マウス] Logicool M550L
[PAD] SteelSeries QcK 63004
[キーボード] Logicool K295
【Webサーバー機】
[Model] MINISFORUM N40
[OS] Rocky Linux
[CPU] Celeron N4020 @2.8GHz
[MEM] 4GB
[SSD] 64GB
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック