忍者ブログ
Kossyの生活・仕事・ゲームのブログです^p^ 音ゲーは楽しい
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


### お知らせ ###
2013年4月17日のアップデートにより、
当ブログの手順ではCS:Sサーバーが構築できなくなりました。


基本的なCounterStrike:Sourceサーバーの立て方を書きます。

自分がサーバー立てる時に苦労したので、
ここではなるべく分かりやすくをモットーに書きました。
(ただ単に英語力が無かっただけっていう)

--> EventScripts導入編はコチラ

--> カスタムMAP導入編はコチラ
--> BOT改造編はコチラ
--> BOTモデル(カスタムスキン)導入編はコチラ

【サーバー環境】
Dedicated Server
動作確認したプラットフォームはWindows XP SP3(32bit)とWindows 7 Professional(64bit)

CS:Sサーバー兼ゲーム用PCとして使っていますが、自分のPCスペックなら問題ありません。
ただ、HDDが2個ある人はCS:SをインストールしたHDDとCS:SサーバーのHDDは別にした方が良いです。
(サーバーへの負荷を少しでも下げるため。)

拍手[12回]



【事前準備】
①srcdsフォルダの作成
任意の場所にsrcdsというフォルダを作成する。
ここでは例として「D:\srcds」とする。

②HLDS Update Toolのダウンロード
ココ(直リンク)からDLする。(688KB)

(サイト本体はコチラ


③ポート解放
ルーターのポート27015(UDP)を解放しておく。
ポート解放しておかないと、外部から接続することができない。
※やり方が分からなければgoogleで「ルーターの型番 ポート解放」で検索する。





【サーバー構築手順】
①HLDS Update Toolを実行する。
事前準備でダウンロードした「hldsupdatetool.exe」を実行する。
ファイルの保存先は「D:\srcds」にする。

※注意:hldsupdatetool.exeは「D:\srcds」以外の場所に置いて実行すること。



完了すると、D:\srcdsフォルダ内にファイル及びフォルダがありますのでご確認下さい。


②update_CSSource.batファイルの作成
メモ帳を開いて以下内容をコピーする。
D:\srcdsフォルダ内にファイル名を「update_CSSource.bat」として保存。
※拡張子が「.bat」となっているところに注意。
    ファイルを保存する際に「すべてのファイル」に変更してからでないと拡張子が.txtになってしまいます。
赤文字の部分はサーバーファイルのダウンロード先フォルダとなるので各自で変更して下さい。
このファイルはCS:S自体がアップデートされた場合に都度、実行する必要があります。

//-------------update_CSSource.batここから--------------
date/t
time/t
hldsupdatetool -command update -game "Counter-Strike Source" -dir "D:\srcds"
time/t
@pause
//-------------update_CSSource.batここまで--------------


③update_CSSource.batを実行する。
作成した「update_CSSource.bat」ファイルを実行する。
下のような画面が表示され、どんどんファイルがダウンロードされていきます。
(Bフレッツ光なら15分以内に終わると思います。100%になったら画面は閉じてOK。)




④server.cfgの作成
server.cfgはマップチェンジごとに読み込まれます。

メモ帳を開いて以下内容をコピーする。

赤字の部分だけは自分の環境に合わせて変更する。

そして、「D:\srcds\css\cstrike\cfg」フォルダ内に「server.cfg」という名前で保存する。
※拡張子が「.cfg」となっているところに注意。

注意点としては、
・設定項目は、基本的に0→OFF、1→ONという意味。
・全角文字は""で括り、UTF-8形式で保存する。(UTF-8は、メモ帳で名前をつけて保存の時に、文字コードをUTF-8にすればOK。)
・//の後ろはコメント行として認識されるので設定に反映されない。

//-------------server.cfgここから--------------
hostname "[JP]Test Server" //公開するサーバーの名前
rcon_password "password" //rconパスワードの設定
mp_footsteps 1 //足音の有無
ip 192.168.xx.xx //サーバーのIPアドレス。(ローカルのIPアドレス)
logaddress_add 192.168.xx.xx  //ログを記録するサーバーのIPアドレス。上と同じでOK。
mp_autokick 0 //チームキル時のKickの有無
mp_flashlight 1 //ライト有無
mp_tkpunish 1 //TK制裁有無
mp_forcecamera 0 //死んだプレイヤーが試合を観戦できるか。0:自由視点で観戦、1:味方視点で観戦。
sv_alltalk 0 //敵チームのボイスチャットを聞こえるようにするか。0:味方のみ、1:敵含む全員。
sv_pausable 0 //サーバーが途中停止できるか。デフォルトは0。
sv_consistency 1 //プレイヤーがサーバーに入る前のファイルの整合性のチェック。デフォルトは0。
sv_cheats 0 //鯖のチート許可。0:許可しない。1:許可する。
sv_allowupload 1 //スプレー有無。
sv_allowdownload 1 //ダウンロード許可。
sv_maxspeed 320 //プレイヤーの速度。デフォルト320。
sv_minrate 0 //サーバーの帯域幅の最小割合を設定。0:無制限。0-25000の値を設定。
sv_maxrate 0 //サーバーの帯域幅の最大割合を設定。0:無制限。0-25000の値を設定。
sv_maxupdaterate 66 //最大上り速度。1秒間における最大アップデート率を設定。デフォルト:60。
sv_minupdaterate 10 //最小上り速度。1秒間における最小アップデート率を設定。デフォルト:10。
sv_timeout 65 //放置プレイした時のタイムアウト時間(秒)。デフォルト65。
sv_voiceenable 1 //ボイスチャット許可。
mp_hostagepenalty 0 //テロリストがhostage(人質)を殺せる回数。この数を超えて人質を殺した場合、ゲームからキックされる。0は制限なし。
mp_allowspectators 1 //サーバー内の観戦許可。
mp_chattime 5 //そのマップが終了した際に次のマップに移るまでのチャットで話せる時間(秒)の設定。0-120秒の範囲。
mp_freezetime 8 //ラウンド開始までの待ち時間(秒)。
mp_roundtime 2.5 //1ラウンドの時間。2.5だと2分30秒。
mp_startmoney 800 //1ラウンド目の所持金。
mp_c4timer 35 //C4爆破までの時間(秒)。
mp_friendlyfire 0 //味方に攻撃が当たるかのフレンドリーファイア。 0:OFF、1:ON
decalfrequency 30 //スプレーの持続時間(秒)。デフォルト:10。
mp_maxrounds 0 //1ゲーム総ラウンド数。0:制限なし。10にすると、10ラウンドした時点で次のマップに移動する。
mp_winlimit 7 //勝越数。7ラウンド先取した時点でそのチームの勝ち。
mp_playerid 0 //キルログの有無。0:全ての名前を表示、1:チームの名前のみ表示、2:キルログは全て見れない。
mp_spawnprotectiontime 0 //ラウンド開始後に設定した値(秒)以内にTKした場合、キックされる。0:キックしない。
mp_timelimit 60 //1マップのラウンド制限時間。勝敗に関係なく、この値(分)を過ぎると次のマップへ移動する。
mp_autoteambalance 0 //オートチームバランス有無。0:無効、1:有効。
mp_limitteams 0 //相手チームとの人数差許容量。0:制限なし。デフォルト:2。
log on //サーバーのログ取得。on:取得機能ON、off:取得機能OFF。
sv_log_onefile 0 //サーバー情報を1つのファイルのみに記録するか。0:複数ファイル、1:1つのファイル。
sv_logfile 1 //サーバー情報をログに記録。
sv_logbans 1 //BAN(永久追放)情報のログ取得。
sv_region 4 //サーバーの場所。4:日本。
sv_lan 0 //サーバーの公開レベル。0:公開、1:LAN内のみ。ローカルでテストする際は1にする。
mp_logdetail 0 //kill/death判定だけでなく、hit判定も記録
exec bot.cfg //bot.cfgを読み込む。
//-------------server.cfgここまで--------------


⑤bot.cfgの作成
メモ帳を開いて以下内容をコピーする。
赤字部分はお好みで変更する。
コピーしたら「D:\srcds\css\cstrike\cfg」フォルダ内に「bot.cfg」という名前で保存する。
※拡張子が「.cfg」となっているところに注意。

//-------------bot.cfgここから--------------
bot_prefix "[BOT]" //BOTの名前の最初につける名前。kossyなら、[BOT]kossyという表示になる。
bot_quota 10 //BOTの人数を決める
bot_difficulty 0 //BOTの強さ。0=easy 1=normal 2=hard 3=expert
bot_join_team any //BOTのチーム配分。どちらかに入る=any Tに入る=T CTに入る=CT
bot_join_after_player 1 //プレイヤーが入った後にBOTが入る=1 joinの前に入る=0
bot_auto_vacate 1 //プレイヤーに場所をあけるために自動で消える=1 消えない=0
bot_quota_mode fill //bot_quotaの数に合わせてBOTの数が増減する。normalの場合は増減しない(?)
bot_defer_to_human 0 //BOTにボム所持や人質救出を許可するか。0で許可みたい。
bot_chatter radio //BOTが喋らない=off ラジオチャットだけ=radio 最小限=minimal 普通=normal
bot_auto_follow 0 //BOTが近くの人間についていく=1 ついていかない=0
bot_allow_rogues 1 //命令に従わないのがたまにおる=1 従う=0
bot_dont_shoot 0 //BOTが1で撃たない、0で撃つ。
bot_walk 0 //歩きのみ=1 走る=0
bot_crouch 0 //しゃがませる=1 普通=0
bot_zombie 0 //BOTが動かなくなる=1 普通=0
bot_all_weapons //BOTが全ての武器を使うことを許可
bot_eco_limit 1000 //所持金が指定数以下になると何も買わない
bot_allow_machine_guns 1 //BOTがマシンガンを使う=0 使わない=1
bot_allow_pistols 1 //ピストルを使用する=1 使用しない=0
bot_allow_sub_machine_guns 1 //サブマシンガンを使用する=1 使用しない=0
bot_allow_machine_guns 1 //MGを使用する=1 使用しない=0
bot_allow_shotguns 1 //ショットガンを使用する=1 使用しない=0
bot_allow_rifles 1 //ライフルを使用する=1 使用しない=0
bot_allow_snipers 1 //スナイパーライフルを使用する=1 使用しない=0
bot_allow_grenades 1 //投げものを使用する=1 使用しない=0
//-------------bot.cfgここまで--------------


⑥サーバー起動ファイルの作成
メモ帳を開いて以下内容をコピーする。
コピーしたら「D:\srcds\css」フォルダ内に「srcds.bat」という名前で保存する。
※拡張子が「.bat」となっているところに注意。
※ここではポートを27015(UDP)に指定しています。

//-------------srcds.batここから--------------
@echo off
start /wait srcds.exe -console -game cstrike -secure
+maxplayers 32 +map de_dust -autoupdate -port 27015
//-------------srcds.batここまで--------------

【コマンド解説】

+maxplayers 32 //サーバーの最大収容人数(BOT含む)。デフォルト32人。
+map de_dust //どのマップからスタートするか。(この場合はde_dustからスタート)

※参考情報
サーバー起動は↑の方法だとコンソール起動だが、GUI起動もできる。
やり方は、srcds.batの中身を以下の通りに変更するだけでOK。
(でもGUI起動だと最大プレイヤー数が32人までしか選択できなかった・・・。)
@echo off
srcds.exe -game cstrike


⑦サーバーの起動
作成した「srcds.bat」ファイルを実行する。
すると以下のようなコンソール画面が表示され、CS:Sサーバーが起動します。




手順は以上です。
CS:Sを起動し、「LAN」タブ内に作成したサーバー名があることを確認し、実際にプレイしてみて下さい。



<参考にさせて頂いたサイト>
secdsオフィシャルフォーラム
サーバーの建て方(CS:S)
server.cfg - Pukiwiki -


PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
動画見ました再現できたら面白そうですね。
やはりデスマッチMOD導入&cssdm.cfgでC4禁止とプレイヤー復活時間を設定、
そしてプレイヤーが残り1人になったらラウンド終了にすればいいかと思いますが、
ラウンド終了のやり方だけ分かりません。
Kossy 2013/07/25(Thu)06:13: 編集
無題
ありがとうございます。MGOのステルスドミネイションを再現しようと思ってます。全員透明化するのと撃たれたとき実像化するのはもうESで作りました。ttps://www.youtube.com/watch?v=GbJa1yynyYw
うほうほ 2013/07/24(Wed)20:57: 編集
無題
すみませんが、設置禁止するスクリプトは組んだことが無いので分からないです。
ESかSourceMODを使えば方法はあるとは思うのですが・・・。
設置エリアを消している鯖は見かけたことがあります。

もしくはデスマッチで倒した指定した人数まで倒したらplayer.kill()を使うとか。
デスマッチでもチーム全員が一斉にやられればラウンド終了するはずです。
Kossy 2013/07/24(Wed)20:27: 編集
無題
設置を禁止するスクリプトがあればそれでいいんですが
うほうほ 2013/07/24(Wed)19:40: 編集
無題
デスマッチは倒してもすぐに復活する仕様なので殲滅させることがまずできないと思います。
殲滅して勝利なら普通の爆破でいいのではと思いますがダメなんでしょうか?
Kossy 2013/07/24(Wed)18:55: 編集
無題
おおありがとうございます。
デスマッチでは殲滅して勝利することはできないんですか?
うほうほ 2013/07/24(Wed)17:16: 編集
無題
2.1.4は最新版ではないので、以下のサイトから最新版を試してみてください。
www.bailopan.net/cssdm/snapshots/2.1/
Kossy 2013/07/23(Tue)19:03: 編集
無題
デスマッチのモッド導入方法教えてくれませんか?cssdm2.1.4はふるいといわれてうごきません。
うほうほ 2013/07/22(Mon)11:42: 編集
無題
ESですね。
こんな感じでいけるとは思うんですが最近触ってないので動くかどうか怪しいです。
def round_end(ev):
____for player in playerlib.getPlayerList('#alive'):
________player.kill()
Kossy 2013/07/21(Sun)13:43: 編集
無題
ラウンド終了後生き残った敗者を強制的に殺したい場合どうすればいいでしょうか?
ESですか?
おちんちん 2013/07/21(Sun)09:06: 編集
無題
おおう・・・タイミング悪いですね。
本当にValveには困ったものです。

尚、当ブログからリンクしている「CS:S cucmber」に新環境でのサーバ構築手順が書かれているのでご確認下さい。
Kossy 2013/04/19(Fri)06:16: 編集
タイミング悪
こちらの情報で鯖立てチャレンジ中でしたが、色々できてあともうチョイで20130417のアップデート…
定時帰りのFPSer 2013/04/19(Fri)00:48: 編集
無題
わかりました回答ありがとうございます
定時帰りのFPSer 2012/10/17(Wed)18:40: 編集
無題
申し訳ないのですが、過去コメントにもある通り昨年のCS:Sアップデート後にゾンビMODが機能しなっており、今現在の導入方法は分からないです。
http://www.zombiemod.com/のサイトも今は無くなってしまっているため、どこにあるかわかりませんが別のゾンビMODを取得するしかないと思います。
Kossy 2012/10/17(Wed)06:21: 編集
無題
ZE鯖を立てようと奮闘していたのですがMODがうまく機能していませんでした、もしかしたら導入方法が違うのかもしれないので時間がありましたら導入方法を教えてください
定時帰りのFPSer 2012/10/16(Tue)22:59: 編集
無題
こんにちは。
エラーがたくさん出て起動するのは自分の環境でも同じでしたので動作上は多分大丈夫だと思います。
エラーメッセージでググれば解決できるかもしれませんが、自分はどの方法を試してみてもダメでした。

友人が入れないのはおそらくポート開放の問題だと思います。
UDPの他にTCPの27015も開放してみて下さい。
ポート開放設定後、CS:Sサーバーを起動して下記URLから確認して開放されていたら入れるはずです。
http://www.akakagemaru.info/port/tcpport.php

※尚、ごく稀にお互いのプロバイダの相性が悪いのか入れない人もいましたが一時的なものだったと記憶しています。


Kossy 2012/08/28(Tue)21:33: 編集
無題
こんにちは。
ご質問させて頂きます
CS:S鯖を立てようとして手順通りに進めていき、サーバー起動まで行きました。

サーバーを起動する際にsrcds.exeを押しても起動できないのでショーットカットのほうを起動すると、

エラーがたくさんでて起動されます。

これで自分は入れるのですが、友人が入れないそうです。
原因わかりませんか;x;?
Reive 2012/08/28(Tue)08:47: 編集
無題
こちらで確認したところ同じような症状が出てダウンロードできませんでした。
エラーは「Unable to update: rename HldsUpdateToolNew.exe to HldsUpdateTool.exe (errno=17)」が表示されましたが同じですか?

少しググりましたがerrno=17がヒットしないためちょっと原因解決できるか分かりません。

HldsUpdateToolNew.exeが出たのをHldsUpdateTool.exeにリネームして使えというサイトもありましたが、
その通りやっても再度上記エラーが発生して解決できず。

もし解決方法を見つけることが出来たらまたコメントします。
Kossy 2012/08/10(Fri)07:39: 編集
無題
update_CSSource.bat
これを起動したら、窓が2つ出てきて
HldsUpdateTool.exeと言うものが消えてしまいダウンロードされません。
どうしたら良いでしょうか
masa 2012/08/09(Thu)19:25: 編集
無題
改めてes damageを確認してみましたが、
その2パターンの謎挙動は再現できませんでした。
なぜなんでしょうかねえ・・・。

一応念のため他のスクリプトは全て外して試しました。

import es

def player_hurt(event_var):
____es.server.cmd('es damage event_var(userid) 100 32 event_var(attacker)')
Kossy 2012/06/08(Fri)07:19: 編集
無題
ありがとうございます
es_damageですが、
「一度誰かからダメージを受けたあと、誰かを攻撃すると自分が死ぬ」「BOTは死なない」
event_var(userid)とevent_var(attacker)を入れ替えてやってみたところ、
「一度誰かにダメージを与えた後、誰かから攻撃されると自分が死ぬ」「BOTは死なない」
という謎挙動でした。
また、Cucmberさんの記事で
ttp://cucmberserver.blog103.fc2.com/blog-entry-46.html
> es.server.cmd('es damage event_var(userid) ・・・
> みたいなモノをBot相手で使えなくなりました・・・
とかかれています。なんでKossyさんのは動くんですかorz
その後のアップデートで動くようになって、自分のが動かないのは環境の違いという事でしょうか

wcs_effectsについて調べてみます。
toga 2012/06/08(Fri)00:04: 編集
無題
技術支援して頂きありがとうございます。
es_damageはそのままコピペして確認しましたが問題無く動作しました。
def player_hurt(event_var):のところに記述したところ、
ちゃんと1撃で100与えてました。
うーん、何か環境に違いがあるんでしょうか・・・?

est_effectはちゃんと使ったことが無いので分かりません。。。
ES_Toolsはorange boxへのアップデートで使えなくなったと記憶しています。
代わりにEST Replacement for CS:Sを入れてましたが、est_effectが使えるのかは不明です。

とりあえずコピペして動かしてみたところ、何も起きずにコンソールに下記のエラーが出てました。
Error, bad server command est_effect_20 16 0 materials/sprites/flame01.vmt "x y z" 1000 0 0 500 500 (InsertServerCommand)

Sourcemodならwcs_effectsというスクリプトがあってそれで使えるようです。
自分は使ったことがありませんので説明出来ませんがorz
Kossy 2012/06/07(Thu)22:25: 編集
無題
最近ドM鯖のほうを弄らさせてもらってますtogaです。
質問です。
es.server.cmd('es damage event_var(userid) 100 32 event_var(attacker)')
コレがいつの間にか効かなくなってたのですが、何か対策はありますか?

もうひとつ、
ttp://www.eventscripts.com/pages/Est_effect
ここの例にある↓
es est_effect_20 event_var(userid) 0 materials/sprites/flame01.vmt "x y z" 1000 0 0 500 500
これをes.server.cmddで動かそうとしたのですが、何も起きませんでした(これもes damageと同じ理由?)。
要は任意の場所で爆発等のエフェクトを表示させたいのですが、何かわかりますか?
toga 2012/06/07(Thu)21:14: 編集
無題
なるほどありがとうございました
んあんあ 2012/04/21(Sat)09:44: 編集
無題
MAPの重さやスクリプトの内容、そしてBOTを入れるかどうかで結構変わってくるので参考レベルとして回答します。

プレイヤーのみなら旧修造鯖のマシンスペックで大丈夫だと思います。
BOTを20人とか入れる場合は現修造鯖(tamaryoさん)のマシンスペックとまではいかないものの、それに近いスペックがないときついです。

<現修造鯖スペック>
Windows7 Ult 64bit、Core i7 2600K@4.5GHz、MEM 16GB
回線 800Mbps(実測RadishNetworkSpeedTesting)
※回線はプレイヤーの数にもよりますが100Mbpsあれば十分です。
Kossy 2012/04/20(Fri)23:07: 編集
無題
例えばゾンビエスケープでの40人サーバーって
どれくらいのスペックが必要なんでしょう?
んあんあ 2012/04/20(Fri)16:44: 編集
無題
すいません遅れてしまいました、ありでした
定時帰りのFPSer 2012/04/09(Mon)16:10: 編集
無題
server.cfgに下記を記入すれば、
Tにしか入れないようになります。

mp_humanteam T
Kossy 2012/03/31(Sat)06:39: 編集
無題
プレイヤーを強制的にTに入れる場合はどうすればいいでしょうか。
定時帰りのFPSer 2012/03/30(Fri)13:30: 編集
無題
>enaseさん
Bhopは扱ったことが無いので分かりませんが、
サーバーのコンソールに打ち込んでもそのエラーは出ませんでした。

また、Bhopについてググったらsv_airaccelerate 100(または10000?)が必要だとか、
tickrateは100が良いとか色々書いてありましたが実際バニホしようとしても出来ませんでした。
Kossy 2012/03/02(Fri)22:59: 編集
無題
わかりました!
試してみます。
EqbaL 2012/03/02(Fri)21:22: 編集
無題
自己解決できました!
もうひとつ質問なんですが、
自分のMAPでBHOpできるようにしたくて
検索したら下記のようなのがでてきました。


sv_enablebunnyhopping "1"

これを
普通にコンソールにうちこんだら(自分の立てたサーバーで)
Can't change replicated ConVar sv_enablebunnyhopping from console of client, only server operator can change its value
と表示されてしまい、Bhopを有効にすることができません。たぶん
サーバーオペレーターにしか設定を変更できない
という意味だと思うのですが、よくわかりません。

コンソ-ルに打ち込む方法であっているのか
などいろいろと教えてほしいです。
enase 2012/03/02(Fri)20:53: 編集
無題
>enaseさん
CS:S自体が起動できないのはエラーメッセージ等が分からないと
解決方法が分からないです。
エラーメッセージをググれば何か分かるかもしれませんね。

>EqbaLさん
2つに分けることは出来ます。
単純にサーバー構築するPCと、
CS:SをプレイするPCを別々に用意するだけです。
Kossy 2012/03/02(Fri)19:28: 編集
無題
CS:Sをプレイするpcと
サーバーを建てるPCとで二つにわけることはできるんでしょうか
EqbaL 2012/03/02(Fri)19:15: 編集
無題
CS:Sが起動しなくなった。
アンインストールしてもダメ
一応サーバーは立てることに成功してるみたい。
enase 2012/03/02(Fri)18:38: 編集
無題
今コメント確認しました。
自己解決したようで良かったです。
自分の環境では元々1行目が空白だったので、server.cfgでも1行目が読み込まれなかったのは気づきませんでした。
Kossy 2012/02/12(Sun)20:16: 編集
無題
申し訳ありません。自己解決致しました・・・スクリプトの一行目は読み込まれない仕様なのか、//-------------server.cfgここから--------------を一行目に追加することで正常に動作することが出来ました。
定時帰りのFPSer 2012/02/12(Sun)19:35: 編集
無題
server.cfgのhostnameの項目についてですが、変更してもサーバーブラウザで「Counter Strike:Source」のままなのですが、他にも変更すべき箇所があるのでしょうか・・・同一ファイルの他の項目はちゃんと読み込んでくれている様なのでとても不思議なのですが・・・何かご存知のようでしたら教えていただければ幸いです
定時帰りのFPSer 2012/02/12(Sun)17:19: 編集
無題
わざわざ調べてくださってありがとうございます。
適当に妥協も必要かorz
定時帰りのFPSer 2012/01/26(Thu)17:45: 編集
無題
ご質問の件について調べてみましたが、どちらも扱ったことがなく分かりませんでした。。
扱ったことがあるのはプライマリとセカンダリの装備を外したり、
チャット発言でイベント発生させたりくらいです。

昨年サーバーを引き継いでからほとんど触っていないためだいぶ忘れているようです^p^;
すみませぬ><
Kossy 2012/01/23(Mon)19:45: 編集
無題
kossyさんのおかげで何とか想定通りっぽいサーバーが出来てきました。
ネタ鯖作り楽しいです。やればやるほど謎が増えるけどorz

質問です。player_hurt等でナイフのプライマリ、セカンダリの判断はできますか?
また、キー入力の監視(Eキーを押したときに何かしらイベント起こす等)はできますか?
調べようとしても、プライマリ、セカンダリはメイン武器、ハンドガンの話ばっかり
キーで調べても色々出てきてしまって・・・


定時帰りのFPSer 2012/01/22(Sun)06:25: 編集
無題
cfgフォルダにあるserver.cfg(無ければ作る)の中に、
sv_password "パスワード名" と入れればできますよ。
定時帰りのFPSer 2012/01/19(Thu)17:51: 編集
無題
質問です。サーバに鍵をつけるときはどうすればいいでしょうか?お忙しいところすみません。
gri 2012/01/19(Thu)10:15: 編集
無題
うーん、そのスクリプトは使ったことが無いので分からないですねえ。
お役に立てなくてすみませんが、ESフォーラムで何かヒントが見つかるかもしれないです。
http://p.tl/WgHO
Kossy 2012/01/14(Sat)07:08: 編集
無題
なんどもすいません。
プレイヤーごとにダメージを受けたかどうか記録するにはどうすればいいのでしょうか?
かなり初歩な事だと思うのですが、調べ方がいまいちわからなくて・・・
クラシックなら
event player_hurt{
es playervar set event_var(userid) hit_count 1
}
だと、「ダメージを受けたプレイヤー」の「hit_count」に1を代入
「hit_count」はuseridが変わると別の変数になる配列のような物、だと思うのですが(あんまり自信なし)
pythonのほうにes playervarに当たる物が無いのか探し方が下手なのか・・・
アドバイスお願いします
定時帰りのFPSer 2012/01/14(Sat)00:48: 編集
無題
原因はちょっと分かりませんがアップデート用のサーバー重くて失敗するのはちょくちょくあるので何かしらあったのではないかと。
ただ、必要なファイルが無ければアップデートの際に再度ダウンロードされるはずなので、なぜ今までのアップデートで解決できなかったのかが疑問に思うところではありますね。
Kossy 2012/01/13(Fri)06:59: 編集
無題
ありがとうございます。
10月あたりのorangeboxフォルダががcssに変わるアップデート以来UI起動が出来なくててこずってました。
どうやらアップデートした際にsrcds\css\platform\vgui\hud フォルダとその中身が出来てなかったのが原因だったようで。
一応UI起動できるようになったけど、なぜvgui\hudフォルダがなかったのか・・・
若干気持ち悪いので、何か原因知ってたら教えていただけるとありがたいです。
定時帰りのFPSer 2012/01/13(Fri)00:52: 編集
無題
サーバー側の設定でしたか。
cl_radartypeはクライアント側のコマンドなので出来ません。

URL書いたらコメントできなかったので続きは下記をご覧ください。
http://nkk.game-server.cc/hideradar.txt
Kossy 2012/01/12(Thu)22:19: 編集
無題
返信ありがとうございます。
説明不足でした。自分だけでなくて、部屋全体強制レーダー非表示、ということです。
さらに言えばキルログも非表示にして(これはserver.cfgかな?)
スコアボードも見えなくして(これはさっぱり。できなくても良い)
定期的に生存報告してなければ味方の生存状況がわからず、
次第に生存報告が減っていき、そして誰もいなくなった・・・
みたいな感じにしたいんです。
もしかしてserver.cfgあたりにcl_radartype追記でいけますか?

定時帰りのFPSer 2012/01/12(Thu)19:44: 編集
無題
CS:S Wikiに載っている「画面を見やすくする設定」項目内の、レーダーを透過で出来ます。
http://wind.s280.xrea.com/wikiplus/css/index.php?config

※抜粋です。userconfig.cfgに書けばレーダー非表示になります。
cl_radartype "1" // レーダーを透過(0:off)
cl_radaralpha "0" // レーダーの透過度(0:透明, 255:緑)

Kossy 2012/01/12(Thu)19:19: 編集
無題
質問です。
レーダーを表示させなくするする方法ってありませんか?
HUDごと消えちゃってもOKです。
定時帰りのFPSer 2012/01/12(Thu)18:05: 編集
無題
何も入れてないのにエラーが出て起動すらできないのは原因特定が難しそうですね。
アップデート前のorangebox側は問題無く起動はできますか?
指定されたプロシージャが見つかりませんの部分をそのまんまググって解決方法探すとかやってみてください。
Kossy 2011/10/16(Sun)06:34: 編集
無題
DLして何も入れてない状態でやりました
同じエラーが出ます
グラ湯代 2011/10/15(Sat)18:12: 編集
無題
そうなるとスクリプトを一旦読み込ませないで起動させてどうか、とか色々切り分けするしかないですね。
それか、もう一度鯖データをDLし直して何も入れてない状態で起動できるかどうか。
Kossy 2011/10/15(Sat)17:49: 編集
無題
リネームのエラーはこれでした
ダイナミック リンク ライブラリ tier0_s.dll から見つかりませんでした

最初僕もそう思ったですが・・・・・

ダイナミックリンク ライブラリvstdlib.dllから見つかりませんでした。
が出た後 指定されたプロシージャが見つかりませんと出て 起動できません
グラ湯代 2011/10/15(Sat)17:38: 編集
無題
それは自分も確か1年くらい前から出ててますが問題無くサーバー自体は動いてます。
ググると対処方法も書いてありますが、解消されませんでしたので放置していますw
内容は何かのファイルをリネームしたりとかだったと思います。
Kossy 2011/10/15(Sat)16:52: 編集
無題
忙しいところすいません
鯖を起動しようとするとエラーが出てしまいます
エラー内容
プロシージャーエントリポイントCreareThreadPoolがダイナミックリンク ライブラリvstdlib.dllから見つかりませんでした。
グラ湯代 2011/10/15(Sat)16:43: 編集
無題
基本中の基本しか説明していませんがお役に立てたようで何よりです。
書いていただいたmodはこちらも初心者同然なのでちょっと厳しいですね^p^;

metamod、sourcemod:導入とPlugin追加のみで知識なし
cssdm:導入したことなし
amxmodx:初耳><
Kossy 2011/10/13(Thu)07:14: 編集
無題
サーバー構築方法大変参考にさせて頂きました。
もしお時間あったらamxmodx metamod sourcemod cssdm等もやって頂けたら嬉しいです><
co 2011/10/12(Wed)23:29: 編集
無題
>名無しさん
サーバー構築がんばってください。

>kureid
代わりにご回答いただきありがとうございました。
Kossy 2011/10/08(Sat)06:15: 編集
無題
kureidさん 回答ありです。 Respawnの作動を確認しました。 ありがとうございました
名無し 2011/10/07(Fri)22:43: 編集
無題
Respawn.pyにしなければ反応しませんよ
Eventscriptsには2種類あるです

kureid 2011/10/07(Fri)17:39: 編集
無題
kureidさん
回答ありがとうございます。
んー・・・自分のじゃ上手く作動しないみたいです・・・
ちなみに、addons\eventscripts\respawnにes_respawnを設置しました。 
名無し 2011/10/07(Fri)14:14: 編集
無題

import es
import gamethread

def player_death(event):
____userid=event['userid']
____gamethread.delayed(5, Respawnplayer, (userid))

def Respawnplayer(userid):
____es.setplayerprop(userid, "CCSPlayer.m_iPlayerState", 0)
____es.setplayerprop(userid, "CCSPlayer.baseclass.m_lifeState", 512)
____es.spawnplayer(userid)

_はスペースです(基本的にはTAB一回でおk)
これで動きますよ
kureid URL 2011/10/07(Fri)13:10: 編集
無題
自動でリスポーンするにはどうしたらいいでしょうか?
名無し 2011/10/07(Fri)12:57: 編集
無題
そのスクリプトはES Classicで当鯖のES Pythonとはちょっと違うので有効なアドバイスができません。
プレイヤーがダメージを受けたとき、T側だったら実行されるスクリプトですが、全員指定の記述が無いため1人にしか適用されてないですね。
記載いただいたURLはESのバージョンが2.0.0.250aとあるためES Pythonの記述方法だと思います。
・参考
ttp://python.eventscripts.com/pages/Playerlib
for userlist in playerlib.getUserList('#t'):
  colorスクリプト記述

動作確認してませんが、以下のサイトを参考にすると良いかもです。
・ES ClassicのWiki
ttp://www.eventscripts.com/pages/Foreach_player

・ES Classic → ES Python へのスクリプト変換サイト
※一度も使ったことありません。
ttp://utilitymill.com/utility/ESConverter

・ES Pythonサンプル
ttp://esxamples.ojii.ch/

・マグナム氏のサイト
ttp://tunakanmagnum.blog135.fc2.com/blog-entry-435.html

それか、これを機にES Pythonにするのも手だと思います。
Kossy 2011/09/28(Wed)07:34: 編集
無題
返信ありがとうございます。
ラウンド開始時にT側ステルス、ダメージを受けた時にON/OFFは出来たのですが、
ダメージを受けたプレイヤーしかOFFにならず、どうやってT側全員連動してON/OFFするか悩んでいます。
event player_hurt{
if (event_var(es_userteam) = 2) do{
      playerset color event_var(userid) 255 255 255 255
es_delayed 4 playerset color event_var(userid) 255 255 255 0
}
}
大体こんなんなんですが、「event_var(userid)」をT側全員、にしたいわけです。
ttp://www16.atpages.jp/~keanwortd/wiki/index.php?Playerlib.getPlayerList#Arguments
↑の#flagがそれっぽいのですが使い方がわからず・・・。アドバイスお願いします。
定時帰りのFPSer 2011/09/28(Wed)02:50: 編集
無題
こんにちは。
書き込み頂いた仕様ですが、3・6・7が実現できるか分かりません。
ただ自分が書いたことのない&知識不足なだけですので、何かしらの実現方法はありそうな気もします。

3の仕様は数秒間の定義はできますが、ステルス状態のOFF/ONをどうやって実現させられるのかが肝です。
6・7の仕様は接近してトドメまたは武器を奪う部分が難しそうです。
倒れた場所を特定するために場所の特定方法や、装備していた武器情報の取得方法はやったことがないです。

ADDON MANAGERサイトや海外フォーラム、ググったり等である程度は実現できるかと思いますので頑張ってください。
Kossy 2011/09/26(Mon)12:54: 編集
無題
こんにちは、いつも修造鯖を楽しくプレイさせてもらってます。

MGOのチームスニーキングルール、クロスファイアのゴーストマッチに近いネタ鯖を立ててみたいんですけど
具体的には

1.T側は透明、ただし武器、影は見え、足音、発砲音等も聞こえる。
2.T側は武器が貧弱(ハンドガン、FB,SGのみ)
3.T側の誰かがダメージを受けると、数秒間テロ側全員のステルスがOFFになる
4.ハンドガンで死んだCTは蘇生できる(C4解除っぽく時間が掛かる)
5.ナイフで死んだCTは蘇生不可
6.CTをハンドガンで殺したあと、接近してトドメをさせる(蘇生できなくする)(C4解除っぽく時間が掛かる)
7.CTをハンドガンで殺したあと、接近して武器を奪うことが出来る(C4解除っぽく時間が掛かる)。ただし弾薬は装填されていた分のみで予備マガジンなし。

大まかにはこんな感じにしたいんですが、実現は可能でしょうか。

定時帰りのFPSer 2011/09/26(Mon)07:23: 編集
無題
遅くなってしまって申し訳ないです。やはりダメでしたか。。。本当に色々教えてくださって、ありがとうございました。これからも色々調べて回るのでもし現在で動くバージョンを発見したら、一様こちらにご報告いたしますね。本当にありがとうございました!
定時帰りのFPSer 2011/09/20(Tue)19:39: 編集
無題
自分の環境でゾンビMODを入れてみましたが、
起動した直後にコンソール上にmissing shutdown function forが10数行出て動作しませんでした。
やはり現在のバージョンではこのゾンビMODは動作しないようです。
Kossy 2011/09/20(Tue)08:20: 編集
無題
手順が間違っていないということが前提になりますが、
今のsrcdsではゾンビMODがそのまま使えないということになりますね。(以前はこの手順で問題無く動きました。)

こうなってしまうと海外のゾンビMOD関連のフォーラムを探して解決策が無いか見たり、
現在ゾンビMODを動作させているサーバー管理者にどのMODを使っているのかを聞いたり、色々と調べる必要がありそうです。
Kossy 2011/09/20(Tue)07:55: 編集
無題
遅くなりましてすみません。ご回答ありがとうございます。何か見落としがないかと思い、サーバー作るところからゾンビMOD導入までをやり直しました、iniファイルトkvファイルも既存ファイルと置き換えましたが、やはりなぜか missing shutdown function for といくつもでてしまい反応しませんでした。。。。
定時帰りのFPSer 2011/09/19(Mon)20:45: 編集
無題
元々あるファイルは上書きしてしまってOKです。
そのように手順書いたファイルも直しておきました。

もし心配なら既存ファイル名は変更するなどして残しておけば良いと思います。
Kossy 2011/09/19(Mon)17:41: 編集
無題
連続でのコメ申し訳ありません。次書き込むときは、成功しました!っていう報告を書き込むつもりでしたorz、おかげさまで1歩進んだと思ったのですが、ゾンビMODを入れて起動すると
missing shutdown function for
というのがいくつも表示されてしまって反応しませんorz
ゾンビMODのバージョンが古いのかと思い色々見て回ったのですが、3.0.0より上は見つからず、どうしたらいいのかわからなくなってしまいまして、凄く迷惑なのは承知なのですが、どうか教えていただけないでしょうか。。。。
それから
②cstrike\addons\metamodフォルダ内にmetaplugins.iniというファイルを作成し、
中身に下記一行だけ書いて保存します。

とありましたが、元々metamodフォルダ内に同じiniファイルがありまして、名前を変えて保存しなくちゃいけませんでしたので、metaplugins (2).iniにして、KVファイルもcfgのゾンビMODフォルダないに元々ありましたが、中身は違うものだったので、こちらもsignatures (2).kvという感じに変更しましたが、この二つは別の方法を取らなければいけないのでしょうか?。長文申し訳ありません
定時帰りのFPSer 2011/09/19(Mon)02:48: 編集
無題
質問しておきながら、遅くなりましてすみません。何度も本当にありがとうございました。
定時帰りのFPSer 2011/09/19(Mon)00:56: 編集
無題
signatures.kvはインターネットアーカイブでURLを検索したら保存されてました。
URLにhttpが2つ含まれててコメントできないので以下からsignatures.kvをダウンロードしてください。
※zipに圧縮しました。

ttp://nkk.game-server.cc/css/signatures.zip
Kossy 2011/09/18(Sun)22:39: 編集
無題
追記ありがとうございます。先ほどまた入れなくなったので、書いてある方法でやりました。ところで下のほうに書いてあるコメのゾンビMOD導入方法では現在は導入不可能ですか?。書いてあるとおりにやってみたのですが、signatures.kvのあるURLが切れてるらしく保存できないんです、なにせ1年近く前なので仕方ないでしょうけど。。。。長文&3度も立て続けの質問すみません。
定時帰りのFPSer 2011/09/18(Sun)21:47: 編集
無題
気づくのが遅れてすみません。
無事に解決したようでよかったです。
念のため、当記事に赤文字でアップデートの際に都度実行する必要がある旨追記しました。
Kossy 2011/09/18(Sun)12:19: 編集
無題
連続でのコメもうしわけありません。解決しました、助言本当にありがとうございました!
定時帰りのFPSer 2011/09/17(Sat)18:35: 編集
無題
ご回答、感謝いたします。質問内容が言葉足らずだったので訂正させてください。バージョンをアップデートするのは、わかっているのですが、アップデート方法がわからないです。申し訳なく思いますが教えてください
定時帰りのFPSer 2011/09/17(Sat)17:30: 編集
無題
サーバーとクライアントのバージョンが違うために入れない状態となっているので、
サーバーをアップデートしてクライアントと同じバージョンにすれば入れるようになりますよ。
Kossy 2011/09/17(Sat)14:05: 編集
無題
サーバー起動したら、アプデされたせいか、起動しても入れない。。。。。どうしたらいいんでしょう?
定時帰りのFPSer 2011/09/17(Sat)00:50: 編集
無題
さっきから文章のおかしいコメントばかりしている方は自覚が無いようですね。
管理人さんが不在だというのに、
コメント欄荒らしちゃ駄目ですよ。 それから、煽りも厳禁です。
名無しさん 2011/09/08(Thu)18:25: 編集
無題
まずは君は礼儀から勉強しようか

後消防は外で遊びなさい
勉強もしろよ
kureid 2011/09/07(Wed)21:49: 編集
無題
仕方ないですよ、12歳なんですから。
ね?ドナ落としさん
名無し 2011/09/05(Mon)22:19: 編集
無題
まずはファイル階層等書き込みましょう

後あなたの質問は言葉がおかしいです
国語を勉強しましょう

P.S.いきなり動画がどうとか意味がわかりません
kureid 2011/09/04(Sun)09:46: 編集
無題
当鯖は問題なく起動できているのでcfgの記述ミスが考えられると思います。
server.cfgに書いてあるローカルIPアドレスは合ってますか?
あとはルーターのポート開放ができているかどうか。
Kossy 2011/07/16(Sat)06:14: 編集
無題
srcds.bat起動するときなんちゃらserver Ip portってでて終了します
定時帰りのFPSer 2011/07/15(Fri)20:56: 編集
無題
ありがとうございます><
しょっしゅ 2011/06/16(Thu)19:42: 編集
無題
難しい知識はいらずに出来ますよ。
他の方がどうやっているか分かりませんが、単純にBOT数をカウントしそれを表示させてるだけです。

import es
import gamethread

botcount = 10
flag = 0

def round_start(ev):
____global botcount,flag
____botcount = 10
____flag = 0

def player_death(ev):
____global botcount,flag
____if flag == 0:
________if botcount > 0:
____________if ev['es_userteam'] == "3":
________________gamethread.delayed(2, Respawnplayer, (ev['userid']))
________________botcount = botcount - 1
________________es.centermsg("BOT在庫数:%s"%botcount)
________else:
____________es.centermsg("BOT在庫切れ\(^o^)/")
____________flag = 1

Kossy 2011/06/16(Thu)19:27: 編集
無題
突然ずみません
修造鯖みたいに BOTの在庫は
どうやったらできますか?
しょっしゅ 2011/06/16(Thu)08:58: 編集
無題
当鯖ではBOTレベルは取っていませんので詳細なやり方は分かりませんが、
BOTレベルといっても実際にはBOTの攻撃力やライフを調整したり、
BOTの入れ替え等を行いそれでレベルの上下を表しています。

勝利・敗北をどう判断しているかは当鯖でも使ってるので下記を参考にして下さい。
twinとctwinの値によってBOTの攻撃力をアップさせたり、負け続けるとプレイヤーに武器を配ったりするのをdef round_start(ev):の方に書いてます。

def round_end(ev):
____global twin,ctwin
____winner = ev["winner"]
____if winner == '2':
________es.msg('#multi',"#green[BOSS]Guile#default : #lightgreenよろしい、ならば戦争だ。")
________twin = twin + 1

____elif winner == '3':
________es.msg('#multi',"#green[BOSS]Guile#default : #lightgreen国へ帰るんだな。お前にも家族がいるだろう。")
________ctwin = ctwin + 1
Kossy 2011/05/22(Sun)07:17: 編集
無題
ラウンド勝利するとBOTレベルが上がって
ラウンド敗北するとBOTレベルが下がる
てするのにはどうしれば宜しいでしょうか??
ルジカ 2011/05/21(Sat)22:57: 編集
無題
なんと。初耳です。
怖くてアップデート試せませんね。
Kossy 2011/05/21(Sat)21:33: 編集
無題
なんでだろアップデートするとsever.dllが削除されて終わる
kureid URL 2011/05/21(Sat)16:59: 編集
無題
フリーズしてそのまましばらく待っていると普通にたちました
おさわがせしました.
強力 2011/05/18(Wed)17:53: 編集
無題
quake soundsを入れてからなら、もろにそれが原因ですが毎回ではなく時々なんですか。
そのメッセージが出てフリーズしたまま先に進まないのでしょうか?
うちのサーバーでも同様のメッセージが出てますが問題なくサーバーは起動できています。
Kossy 2011/05/18(Wed)06:46: 編集
無題
自己解決しました
他の問題が起きquake soundsをいれてから
鯖を立てると時々Faild to load Steam ServiceService:failed to start
とでて起動しません何が問題なのでしょうか?
強力 2011/05/17(Tue)18:20: 編集
無題
自分のPC低スペなだけかもしれませんが
鯖を立てた状態で同じPCからゲームを起動するとかなりかくかくします。
PCは2台あるんですがもう一台で鯖を立てもう一台でゲームを起動することで
なおるとおもいますか?
ちなみに2台中、1台が低スペでもう一台が高スペです
低スペのPCで鯖を立てようとおもうんですが、やはり低スペで鯖を立ててるのでかわらないんでしょうか?
強力 2011/05/16(Mon)23:03: 編集
無題
改行の問題でしたw
AddProfileForThread@CVProfManager@@QAEPAVCVProfileThreadEntry@@PAVCVProfile@@I@Z がダイナミック リンク ライブラリ tier0_s.dll から見つかりませんでした
っていうのはsrcds/orangebox/cstrike/bin/
のsteamclient.dllを削除すればおkですよ
kureid URL 2011/05/14(Sat)07:20: 編集
無題
手順⑥サーバー起動ファイルの作成のところで
batファイルの置き場所が間違ってるか、
中身をもう一度確認してみてください。
同じ階層にsrcds.exeがあることも確認していてください。
Kossy 2011/05/13(Fri)18:54: 編集
無題
なんかbat起動しても何もおきない・・・

後なんとか.dll見つからないってのはsteamclictだっけ
名前はたぶんちがうけどそれを消せばok
定時帰りのFPSer 2011/05/13(Fri)16:52: 編集
無題
基本的な適用はしいたけさんも既に見ているこの記事に書かれていることですよ。
http://kossykossy.blog.shinobi.jp/Entry/399/
Kossy 2011/05/12(Thu)20:25: 編集
無題
SourceModの基本的な適用はどうすればいいんですか??
しいt(ry 2011/05/12(Thu)20:13: 編集
無題
それは俺も同じです。
ググれば対処法が載ってますよ。
http://2bangai.net/read/d00c28c42c766fab2fb5e4b2189d4642cacf7cf649469a78b1645e99333bff3b/401

うちの環境だと対策しても直りませんでしが。
Kossy 2011/05/06(Fri)07:41: 編集
無題
鯖を立てると常にエントリポイントが見つかりません。といういエラーがでます
しかし
普通にBOT.cfgやserver.cfgは反映されてます
何が問題なのでしょうか?
神様の神様 2011/05/05(Thu)22:25: 編集
無題
>しいたけさん
そのエラーは俺も出てます。
起動の度に出ていますが、ウインドウが出なくなるまでOKボタンをクリックしてます。
それでもサーバーは正常に起動してます^p^

>ぽりぽりさん
いえいえ、その方がすっきりしていて良いと思います。
サーバー構築運営がんばって下さい。
Kossy 2011/04/30(Sat)10:09: 編集
無題
割と高速な状態から1本にしたらできました。
なんか考えさせてしまってすいません。
ぽりぽり 2011/04/29(Fri)23:59: 編集
無題
どうやらESの原因です プロシーじゃ エントリポイント ?Lock@CThredFastMutex@@ACEXII@Zがダイナミックリンク tier0_s.dllからみつかりんませんでした。が原因かな
しいたけ♯Hopper 2011/04/29(Fri)19:11: 編集
無題
その情報だけだと分からないので、モデム~PC間の接続構成ついてモデムの型番も含めて詳しく教えてもらえませんか?
Kossy 2011/04/29(Fri)15:35: 編集
無題
おそらく最後まで順調にいったと思うんですけど、ネットの回線を2社別々のモデムで、ブリッジ接続して割と速いネット環境なんですけど、ポート解放ができませんorz
何かいい手はありませんか?
ぽりぽり 2011/04/29(Fri)14:19: 編集
無題
ローカルのIPアドレスはちゃんと合ってますか?
もし合ってるのにダメな場合はお気に入りのタブで自分のサーバーを検索&登録してみてはどうでしょう。
Kossy 2011/04/14(Thu)22:23: 編集
無題
サーバー立てれました><
でも、LANのところに自分のサーバーが表示されません>< どうすれば直りますか?お願いします
あっはひあ 2011/04/14(Thu)12:59: 編集
無題
サーバーを動作させるPCのIPアドレスなので、
今あっはひあさんが使っているPCのIPアドレスを調べてここに書くことになります。
なので、インターネットのIP(グローバルIP)ではありません。
Kossy 2011/04/14(Thu)12:41: 編集
無題
④server.cfgの作成
ip 192.168.xx.xx //サーバーのIPアドレス。(ローカルのIPアドレス)ですが、自分で適当に決めても良いですか?それとも、普通にインターネットのIPですか?  お願いしますmm 
あっはひあ 2011/04/14(Thu)12:24: 編集
無題
大丈夫だと思いますが、パスにスペースが入るので何らかの不具合が発生しないとも言えません。
Kossy 2011/04/14(Thu)06:25: 編集
無題
【事前準備】
①srcdsフォルダの作成
任意の場所にsrcdsというフォルダを作成する。
とありますが、デスクトップにフォルダを作ってもおkですか? お忙しいところ申し訳ありません
あっはひあ 2011/04/13(Wed)21:24: 編集
無題
昨日、徹夜でゾンビサーバー(モドキ?)ができました(*^^)v
これから、色々なコマンドを入れて楽しいサーバーにしようと思います☆彡

ここまで出来たのは、Kossyさんのおかげです。
有り難う御座います(_ _*m)
ぴんた 2011/03/24(Thu)20:48: 編集
無題
ZM・ZEサーバーはあまり数が無いので頑張って下さい。
今度お邪魔してみます^p^
Kossy 2011/03/24(Thu)06:52: 編集
無題
分かりやすかったです(*^^)v
有り難うございます。

自分は今、ZM・ZEサーバーを作っています^^
できたら是非遊びに来てください(=^・^=)
ぴんた 2011/03/23(Wed)18:09: 編集
無題
初耳ですw
試しにやってみたら問題なくアップデートできました。
情報ありがとうございました。
Kossy 2011/02/07(Mon)06:12: 編集
無題
そういえばHLDSUpdateToolはファイルをダウンロード・アップデートする際にアカウントとメール、パスワードを入力する必要がなくなったんでしたっけ。
既知だと申し訳ありませんが一応…。
定時帰りのFPSer 2011/02/07(Mon)01:31: 編集
無題
おかしいですねえ。。。
今私が使っているのをサーバーにアップしたので、下記からDLしたのを使ってみて下さい。
http://nkk.game-server.cc/HLDS.zip

update_CSSource.batファイルはインストールするフォルダの部分を自分の環境に変更してお使いください。
Kossy 2011/02/06(Sun)15:12: 編集
無題
ダウンロードは何度も試みているんですが、
失敗はしていません。
直リンクのほうもしましたしサイトのほうもやってみましたが、
だめでした;;
SAS 2011/02/06(Sun)12:15: 編集
無題
はじめましてこんばんは。
HLDS Update Toolのウンロードに失敗していませんか?
もう一度ダウンロードしてみて下さい。
Kossy 2011/02/04(Fri)21:29: 編集
無題
はじめまして。
今日サーバーを立てようとして
HLDS Update Toolをインストールしようとしたのですが、

Could not initialize installation. file size expected=703533,size
returned=264163

と出てきてインストールができません。
どうすればよいでしょうか?
SAS 2011/02/04(Fri)19:37: 編集
無題
おお!そうだったんですか><教えていただきありがとうございます!!
やってみた結果無事できました><;
本当にありがとうございました!!
ウサギと亀 2011/01/29(Sat)00:05: 編集
無題
こんばんは。
昨日はどうも^p^
votemapはMani Admin Pluginのやつを使いましたか?
それともアドオンサイトからもって来ましたか?
アドオンサイトから持ってきたものだと2010年7月以降のものでないと正常動作しない可能性が高いです。
また、Mani Admin Pluginの場合は投票率調整して50%でMAPチェンジするとかをmani_server.cfg内で設定します。
Kossy 2011/01/28(Fri)21:31: 編集
無題
こんばんわ><今日のバニーランド鯖のものですw
突然質問なのですが、votemapはどのようにすれば使えるのでしょうか??投票がおわってもそのマップにうつらなくて。。。
ウサギと亀 2011/01/28(Fri)00:29: 編集
無題
こんにちは。
いつも修造鯖で遊んでいただいてありがとうございます^p^
エラーが出るのは俺も同じです。。。むしろ更に5~6個でます。
ただ、特に問題なくプレイできているので放置してしまっています^^;
そのうち調査しようとは思っています。
Kossy 2011/01/26(Wed)21:42: 編集
無題
どうも、毎日修造鯖を楽しませて頂いてます(-ω-)

鯖構築の際の質問ですが、srcds.batを起動して鯖建てる際にtier0_s.ddlが見つかりませんというエラーが2回出るのですが仕様ですか?
定時帰りのFPSer 2011/01/26(Wed)18:41: 編集
無題
返答ありがとうございます><
分かりました、頑張ってみます^^
鯖立てって大変><; 2011/01/12(Wed)10:34: 編集
無題
こんにちは。
BGMについてはaddonサイトから持ってきたのではなく、リンクから行けるclarkdaleさんのサイト(CS:S cucmber)で公開されているスクリプトと同じものを使用しています。
CS:S Server構築3と4の記事を参照すると出来ると思いますよ~。
Kossy 2011/01/12(Wed)07:41: 編集
無題
こんにちは。
修造鯖などで遊んでいるとき、ラウンドごとにBGMが流れる設定が分からなくて質問させていただきます。addonだと思うのですがどうやればいいですか?
鯖立てって大変><; 2011/01/12(Wed)01:05: 編集
無題
ありがとうございます!!
フルフル 2010/12/15(Wed)19:28: 編集
無題
ダウンロードさせるにはダウンロードサーバーを用意する必要があります。
BOTモデル導入編でこのあたりを説明しているのでご覧ください。
http://kossykossy.blog.shinobi.jp/Entry/308/
Kossy 2010/12/15(Wed)18:58: 編集
無題
すみませんがまた質問です
Saysoundは入れれたんですがCS:Sで音声ファイルをダウンロードさせることができません・・・
どうすればダウンロードさせれるでしょうか?
2回も質問すみません><
フルフル 2010/12/15(Wed)18:35: 編集
無題
UDPポートの開放確認ですが、このサイトのやり方で出来るようです。
(試したことは無いのですが)
http://www.akakagemaru.info/port/udp_port.html
Kossy 2010/12/15(Wed)12:38: 編集
無題
返答ありがとうございます。
自分では入れるし、sv_lan 0も確認できました。

恐らくUDPポート開放ができてないのかな…?
もう少し頑張ってみます^^
Nalee 2010/12/15(Wed)09:12: 編集
無題
ルーターのポート開放はできていますか?
手順が全て合っていても、ルーターのポート開放が出来ていなければ誰も入ってこれません。
Kossy 2010/12/14(Tue)21:25: 編集
無題
server.cfg
については解決したのですがインターネットに公開するようにしてもこうかいされないんですけど
解決策はありますか
神様の神様 2010/12/14(Tue)21:11: 編集
無題
ためしてみます
神様の神様 2010/12/14(Tue)20:38: 編集
無題
こんにちは。
server.cfgの拡張子が.cfgであることを確認して下さい。
もしかして、server.cfg.txtになってたりしませんか?
また、server.cfgを保存する時にUTF-8形式にしてますか?
Kossy 2010/12/14(Tue)20:05: 編集
無題
まえにもしつもんしましたが
server.cfgがよみこまれません
なんかいかやり直したんですが
起動したとき
console initialized.
Steam is not active,running in -insecuremode.
Loading unsigned module server.dll
Acces tosecure server is disabled
Game.dll loaded for "Counter strike source"
max player set to 32
Unknow command "r_decal_cullsize
maxplayer set to 32
Network IP 1922.168.X.X, mode MP,dedicated Yes,ports 27015 SV/27005 CL
Executing dedicated server config file
exec: couldn't exec server.cfg
Connection to Steam server successful
VAC secure mode is activated
とでます
なにこのような不具合を引き起こす原因って
ありますか?
(長文しつれいしました)
神様の神様 2010/12/14(Tue)19:39: 編集
無題
すみません。連投してしまいました
フルフル 2010/12/14(Tue)18:11: 編集
無題
ありがとうございます!!
フルフル 2010/12/14(Tue)18:11: 編集
無題
>Naleeさん
こんにちは。
正常起動しているように見えますが、自分は入れてますか?
sv_lan 0になっているかと、ルーターのポート開放について再度確認してみてください。
Kossy 2010/12/14(Tue)17:10: 編集
無題
ありがとうございます!!
フルフル 2010/12/14(Tue)15:46: 編集
無題
こんにちは^^
こちらのサイトを参考にさせてもらい、サーバーを立てさせてもらいました。
お世話になります。

LANタブ内にサーバーができているところまでは確認したのですが、友人とプレイしようと思うと、サーバーに入れないらしくプレイできません><

srcds.batを起動したときのメッセージが少し違うようなので、それが原因だと思うのですが、なにか解決方法等わからないでしょうか。

もしよければ教えてください。
Nalee URL 2010/12/14(Tue)14:06: 編集
無題
Pythonで出来ます。
やり方ははいぱーばとるの中の人がsaysoundのスクリプトを公開していますのでそちらを参考にすると良いですよ。
そっくりそのままコピペして.py形式で保存すればOKです。
ちなみにはいぱーばとる公式サイトの技術ノートの中にあります。
Kossy 2010/12/14(Tue)07:45: 編集
無題
はじめまして。いつもドM鯖で遊ばせてもらってます。
いきなりですみませんが質問で、SaySoundってどうやるんですか?自分も鯖を作ってみたくなったのですがそこがよくわからなくて・・・・。
時間があれば教えてください。
フルフル 2010/12/13(Mon)16:43: 編集
無題
と思ったらLanにWebサーバーを置いたわけじゃなくてCS:Sを公開サーバー(sv_lan 0)で起動してないだけって意味ですね^^;
Kossy 2010/12/11(Sat)13:47: 編集
Re:Motdについて
Lanということは、ローカルネットワーク内のことですかね。
となると、名前解決の問題があるのでURLはIPアドレスにしないと表示されないと思います。

仮にうちのWebサイトを書いてみたらどうなりますか?
http://nkk.game-server.cc/
Kossy 2010/12/11(Sat)13:25: 編集
Re:Motdについて
記述してみましたが表示されませんでした。
motd.txtに書いたURLのみが表示されました。
一応Lanでテストした結果です。
定時帰りのFPSer 2010/12/11(Sat)13:16: 編集
無題
こんにちは。
server.cfgに、motd 1と書いてますか?
もし書いてなかったら試してみてください。
Kossy 2010/12/11(Sat)08:53: 編集
Motdについて
MotdにWebページを表示したいのですが、motd.txtにURLを書いても表示されませんでした。
何か解決法はないのでしょうか…。
定時帰りのFPSer 2010/12/10(Fri)22:43: 編集
無題
nf
Kossy 2010/12/09(Thu)09:45: 編集
自己解決
すいません自己解決致しました^^;
おさわがせしました。
マグナム 2010/12/08(Wed)23:05: 編集
カスタムマップ
ダウンロードされるか試しにやってみたら、
「Missing map maps/de_test.bsp, disconnecting」と出てダウンロードに失敗してしまいました。
ある野鯖でもこのように出て落とされたことがあるのですが、この場合どうすればいいのでしょうか?
マグナム 2010/12/08(Wed)22:37: 編集
Re: サーバー公開 etc.
御回答ありがとうございます。
常時(V)と付いていました。
マグナム 2010/12/06(Mon)17:25: 編集
Zombie Mod
ありがとうございました。
結果は後に報告致します。
定時帰りのFPSer 2010/12/06(Mon)16:25: 編集
無題
禁止用語を含んでいるのかコメント投稿できなかったので、
下記URLにZombiemod導入についての説明を書きました。
ttp://nkk.game-server.cc/css/zombiemod.txt
Kossy 2010/12/06(Mon)07:49: 編集
Zombie Mod
アップロード致しました。
ttp://up.poiu.jp/48.zip
ZIP Pass:8np0r47o
定時帰りのFPSer 2010/12/05(Sun)22:58: 編集
無題
コンソールでsv_lanと打ち、"sv_lan" = "0"だったら公開できています。
また、IPを教えて他の人に直接入ってもらって確かめるとか。

ちなみにサーバブラウザでも分かります。
LANのタブ内にあるサーバー名の左にVACマーク(Vのマーク)が付いてれば公開されていて、無ければローカルです。
Kossy 2010/12/05(Sun)22:57: 編集
無題
サーバーが公開出来ているかを確認するにはどうすればいいでしょうか?
マグナム 2010/12/05(Sun)20:03: 編集
無題
こんばんは。
ユーザー登録後、DLしようとしたら何故かDLできる容量を超えていますって出てDLできませんでした。
これでは検証すら出来ないのでゾンビプラグインを持っていたらもらえないでしょうか。
Kossy 2010/12/03(Fri)20:24: 編集
Zombie Mod
前回ZombieModについて質問した者です。
かなり時間が経ってしまいましたが、私が質問したZombieModとは下記のURLのものです。
ttp://www.zombiemod.com/
かなり前に質問したので申し訳ないです。
定時帰りのFPSer 2010/12/03(Fri)19:56: 編集
無題
う~ん、謎ですねえ。
もし解消できたら教えてください。
Kossy 2010/11/14(Sun)08:38: 編集
無題
ありがとうございます!
ゲームPCとサーバー機は同じです。
サーバー自体には影響がないため、まぁいいと思いますが・・・。
光魚 2010/11/14(Sun)08:18: 編集
無題
こんばんは。
サーバー機はゲームPCと兼用ですか?
それとも別々ですか?
その事象には遭遇したことないのでちょっと分からないです。
可能性として別々のネットワークにサーバー機とPCを置いてたらなるかもしれませんが。
Kossy 2010/11/13(Sat)21:17: 編集
無題
こんばんは。
修造鯖をやっていて、vsBot鯖を作ってみたくなりました。
少し質問したい事があるんですが、
鯖を起動してLANを見てみても、自分の鯖がありませんでした。お気に入りに入れてみると、鯖がちゃんと表示されて、正常に入って遊ぶことができます。
良かったら回答お願いします。
光魚 2010/11/13(Sat)20:35: 編集
無題
おはようございます。
解決できたようで何よりです^^
確かに間違えて拡張子.txtになってしまうこともありますね。
この部分については注意点として記事に記載しました。
Kossy 2010/11/13(Sat)06:11: 編集
無題
連投すいません。
先ほど書き込んだ問題なのですが、server.cfg bot.cfg srcds.batをそれぞれ保存するときのファイルの種類を「すべてのファイル」に変更したら解決しました。
お騒がせしてすみませんでしたmm
yoshida 2010/11/13(Sat)03:04: 編集
無題
こんばんは。
神様の神様さんと同じようにLANに鯖は立っていて
入ることも可能なのですが、bot.cfgとserver.cfgが読み込めていないらしく設定(鯖
の名前やPASS、BOTの数、強さなど)が反映されません・・・
鯖に入っても自分1人のみしかおらずゲームにならない状況です。
神様の神様さんにいったアドバイスを参考に手順を1からやり直したのですが、よく注意して3回ほどやり直しても状況は同じでした。

僕のPCにはドライブDがなかったため、「srcds」のファイルはドライブC(CS:Sと同じHDD)に作成してやっているのですが、これが原因でしょうか?
よろしければ助言をおねがいしますm(__)m
yoshida 2010/11/13(Sat)01:46: 編集
無題
こんばんは。
server.cfgですが、UTF-8形式で保存するのと、1行目を空白行にする、または、
「//-------------server.cfgここから--------------」
と書いた部分を1行目にしてください。

また、couldn't exec server.cfgはどこかのファイルにexec server.cfgと記述しない限り出ないと思いますがどこかに書いてませんか?

これ以外に原因があるかもしれませんので、もう一度手順を一から見直してみてください。
Kossy 2010/11/08(Mon)20:48: 編集
無題
こんばんは
鯖を実行したらLANの部分にはうつってるんですが
server.cfgではJPテストサーバとかいたのに
LANでは鯖名がcounter strikeってなってます
あと鯖を実行したらコンソール画面とまったくちがうことがかかれてます。たとえば
access to secure server is disabled.

couldn't exec server.cfg
けどさいごの
connection to steam successful.
VAC secure mode is activeted.
だけ一緒ですいろいろ知れべましたが、わかりません原因はなんだとおもいますか?
神様の神様 2010/11/08(Mon)20:06: 編集
無題
自分は家にLinuxでWebサーバーを立てていたのでそれを流用しました。
アップロードは通常のファイルコピーで済むのでとても楽です^p^
Kossy 2010/11/03(Wed)14:33: 編集
無題
Kossyさんって有料のダウンロードサーバーを使っているのですか?
自分も鯖を建てようと思っていますので参考までにと。
マグナム 2010/11/03(Wed)14:22: 編集
無題
こんにちは。
サーバーファイルーのダウンロードをやり直してみたら出来ました。
質問する前にやるべきでした・・・

本当にありがとうございました!
2010/11/03(Wed)12:31: 編集
無題
こんばんは。
サーバー起動するための手順以外に何か入れましたか?
EventScriptsなどを導入している場合は、バージョンが最新か確認してください。
最新版へのリンクはEventScripts導入編にあります。

もしEventScriptsも何も入れてないのにエラーとなる場合は、
再度サーバーファイルのダウンロードからやり直してみて下さい。
Kossy 2010/11/02(Tue)21:36: 編集
無題
質問です。
「srcds.bat」ファイルを実行すると、

Engine Error
Model models/props_vehicles/car003a.mdl not found and models/error.mdl couldn't be loaded

とエラーが表示され途中で止まってしまいます。調べても全然分からないので解決策を教えてくれるとうれしいです。

よろしくお願いします。
2010/11/02(Tue)16:52: 編集
無題
おはようございます。
ドM鯖では特にこれといった対策はしてないです。。。
以前、鯖ハックが流行った時に以下サイトを見てた記憶はありますが、根本的な解決方法が無かったような気がします。
http://wikiwiki.jp/css_aichi/?idontcare

PCのウイルスチェックはしたほうが良いかもしれません。
Kossy 2010/10/27(Wed)06:25: 編集
無題
たびたびすいません。

この前、サーバーを立てていたところ
外人?に鯖がハックされたようで、
悲惨なことになってました。
すごく、困っています;ω;

ドM鯖はどのように、ハッキングをなどを
防いでいるのでしょうか?
clarkdale 2010/10/26(Tue)22:23: 編集
無題
こんにちは。
そうですね、UTF-8で保存すると最初の1行は無視されることがあるみたいなので2行目から書くのが安全です。
サーバー構築がんばって下さい。
Kossy 2010/10/26(Tue)16:54: 編集
無題
今日から始めてみたのですが、鯖の名前がserver.cfg通りに出なかったのです。コメント(//...のやつです)抜きでserver.cfgを書いてたんですね。そうすると何故かきちんと表示されなかった。
//----...もきちんと(無くてもいいはずなんですけど)書くと読みだされました。たまにこの手のスクリプトなどではあるらしいですね。最初に字下げしないと上手く読んでくれないとか、そういうことがあるみたいです。
Endurance 2010/10/26(Tue)10:10: 編集
無題
わかりました。
一度試してみます。

できなかったら仕方ないということで
とりあえず、ありがとうございました!!!
clarkdale 2010/10/13(Wed)21:22: 編集
無題
マシンスペックは大丈夫だと思います。
おそらく無線ルーターが原因でしょう。
802.11nといっても2.4GHz帯までなのか、5GHz帯にも対応しているのかで干渉度合いが変わってきます。
検証できる環境ではないので何とも言えませんが、有線LANで一度繋いで試してみるといいかもしれません。
Kossy 2010/10/12(Tue)19:38: 編集
無題
PCのスペックは
CPU core i 7 860 2.8Ghz
memory 4GB 内 3.25GB使用
OS Windows7
HDD よくわからないけど1TB
です。
うちはPCとルーターの接続が無線なんですが、
それが原因でしょうか?
802.11nでハイパワーのものを使っているので、
あまり原因だとは思わないんですが。
とりあえず、周りの環境を見なおして
clarkdale 2010/10/12(Tue)19:30: 編集
無題
こんにちは。
いつも修造鯖でプレイしていただきありがとうございます^^
遅延がひどい件ですが、これは単純にPCのスペックが足りないと思われます。
CPUクロック、メモリ容量、OS、HDD(またはSSD)の速度等のスペックを教えてください。
ちなみに、srcdsフォルダは物理的に別のHDDで動作させた方が良いです。
Kossy 2010/10/12(Tue)15:38: 編集
無題
こんばんは。修造鯖が大好きなclarkdaleといいます。
いきなりですいませんが、自分でサーバーを建てようと思って、
EventScriptなどを勉強してサーバーを公開したんですが、
遅延がひどくゲームになりません。
どうしたらいいでしょうか。
ちなみにぞんびばくはーさーばーという名前で公開しています。
clarkdale 2010/10/11(Mon)19:42: 編集
無題
こんにちは。
いつも修造鯖で遊んで頂いてありがとうございます^p^
サーバーの運営は大変ですが、やる気と根気があれば大丈夫ですよ!
楽しいサーバーをもっと増やして一緒にCS:Sを活発にしていきましょ~!
Kossy 2010/10/03(Sun)07:43: 編集
ドM鯖が楽しくてしょうがない今日この頃。
新しいサーバーが今後増えることを期待しています!
皆さんがんばってください
僕もゾンビのcoopサーバーを建てようとテスト中です

Kossyさんの丁寧な回答に僕も大変助けられました
Kossyさんかっこいいね!
rario 2010/10/02(Sat)23:43: 編集
無題
返信おくれました。ありがとうございます。
対策ソフト、windowsファイアーウォール両方k切っても確認しましたが、やはりつながりませんでした。
モデムの型番が不明なので、プロバイダに問い合わせてみたいとおもいます。 
i shoot me? 2010/09/27(Mon)02:46: 編集
無題
ちゃんとやっても出来ないとなれば、ウイルス対策ソフトのパーソナルファイアーウォールとWindowsファイアウォールを切ってみて下さい。

それとモデムの設定画面は見れますか?
もしかしたらこのモデムの存在が二重ルーターの可能性もあるので、ポート開放の手順が必要かもです。
モデムの機種+ポート開放でググって見て下さい。
Kossy 2010/09/24(Fri)06:31: 編集
無題
こんばんは、お手数かけます。
実はETX-Rを引っ掛けて電源ケーブルが壊れたので、予備のBBR-4HGにて再度設定を行いました。http://www.akakagemaru.info/port/meruko/BBR-4HG.html
のサイトの説明どおり
やりました。
以下のようにポート開放しました
WAN側IPアドレス:入力せず
プロトコル(WAN側):任意のUDPポートを選択し、27015を入力
LAN側IPアドレス:CS:Sサーバー機の192.168で始まるIPアドレス

プロトコル(LAN側)入力せず

大変申し訳ありませんが、お力添えのほうお願いいたします。
i shoot me? 2010/09/23(Thu)00:38: 編集
無題
ルーター1台ならOKですが、現時点でポート開放ができていないため
切り分けとして二重ルーターかどうかの確認をしてみてください。
グローバルIPアドレスであれば問題ありません。
http://www.akakagemaru.info/port/io/ETX-R-WANIP.html

他に考えられる原因は、Windowsファイアウォール及びウイルス対策ソフトのファイアウォールが邪魔しているか。
また、無いと思いますがポート開放の手順が間違っているかです。
Kossy 2010/09/22(Wed)16:05: 編集
無題
とりあえず
27015をポート番号に書き
IPアドレスには、サーバー機のアドレスcmdからipconfigで確認したIPアドレスを書いています。
i shoot me? 2010/09/22(Wed)14:45: 編集
無題
ありがとうございます。
モデムからルーターにつないで、そのルーターからPC1(メイン) PC2(サブ) PC3(CS:Sサーバー機)とつないでいるのですが、ルーター1つでも二重になってしまうのでしょうか?


I shoot me? 2010/09/22(Wed)13:44: 編集
無題
まずルーターのポート開放手順が合っているかご確認下さい。
・ポート開放について
http://www.akakagemaru.info/port/io/ETX-R.html

次に、二重ルーターになっていないか確認して下さい。
・二重ルーターの確認
http://www.akakagemaru.info/port/io/ETX-R-WANIP.html

もし二重ルーターになっている場合は、次の手順をご確認下さい。
・二重ルーター時のポート開放
http://www.akakagemaru.info/port/metarugia-ybbhikari.html


update_CSSourceでダウンロードされたファイルのみ必要ですので、
CS:S本体はいらないはずです。
Kossy 2010/09/22(Wed)12:34: 編集
無題
ところで、update_CSSourceを実行した時点で、ファイルが大量にダウンロードされましたが、CS:S本体は必要なのでしょうか?
I shoot me? 2010/09/22(Wed)11:18: 編集
無題
ありがとうございます。
接続できませんでしたという表示になります。
開放はやり方どおりためしたのですがが・・・
ルーターの型番はETX-Rです
i shoot me? 2010/09/22(Wed)10:46: 編集
無題
こんにちは。
まずポートの開放確認ですが、サーバーを公開(+sv_lan 0)で起動した状態で、以下URLにアクセスし、27015が開いているか確認して下さい。
開いてなければポート開放に失敗しています。
http://dog.tele.jp/lookup.php

何度やっても出来ないようであれば、ルーターの型番を教えて下さい。
Kossy 2010/09/22(Wed)07:29: 編集
無題
こんばんは、サーバーを公開したいのですが、公開できません。
CS:Sを起動させて、LAN内にのみ表示確認しました。ここでは普通に遊べるようです。
 server.cfgに書いたサーバー名も反映されません。
 
ポートの開放もルーターの型番のやり方通りにしましたが反映されてるか謎です。
 srcds.bat内の文字も上に記載されている文字と違っていて 
failed to load steam serviceservicestart: faild to startunknowun command "
とでていていろいろ試しましたが、原因がわかりません 回答よろしくお願いします
I shoot me? 2010/09/21(Tue)23:04: 編集
無題

おぉ!出来ましたぞ( ・ω・)!
本当に感謝です
ずっとわからなくて、自分で自宅鯖とFTP鯖立てて、いざ 「よし!他の鯖みたいに俺のHP表示させるぞ!」みたいに張り切ってたのは良いんですけど表示の仕方わからなくて涙目でした、ホント救世主ですよ、有難うございます( ´Д`)♪
紅闇 2010/08/13(Fri)22:15: 編集
無題
そういって頂けるとうれしいですな^p^

ご質問の件ですが、仕様が変わってなければコレでいけるはずです。
①cstrikeフォルダの中に、motd.txtというファイルを作成します。
②motd.txtの中に一行、表示させたいサイトのURLを書きます。
以上です。

私の場合は、↓のアドレスを一行書いてるだけです。
http://nkk.game-server.cc/css/nkk.html

簡単ですね(*゚ー゚)
Kossy 2010/08/13(Fri)20:50: 編集
無題
なるほど、色々なサイトを巡って調べますね
とても力になってくれましたよ( ・ω・)!
このサイトが無かったら鯖の起動すら出来てませんよw
本当に感謝しています、頑張ります|ω・´)♪

ところで・・もうちょっとお力をお借りしたいんですが・・鯖に入った時のInfoの内容をどうやったら変えられますかね?;
自分のHPを表示させたいのですが・・どこを変えればいいのやら・・お時間が空いた時にでも教えてくださいm(_ _)m
紅闇 2010/08/13(Fri)15:41: 編集
無題
私も当初は色々なフォーラムやサイトを調べまくってやっていました。
あまりお力になれず申し訳ないですが鯖運営頑張ってください。
Kossy 2010/08/12(Thu)12:32: 編集
無題
アップデートで仕様がわからなくなりましたな@@;
色々と調べたりしてきますーー;;
モデルの変更はまだできませんが
スクリプトの追加等は出来ているので、そちらのみで、色々加えて鯖を運営していきます( ・ω・)♪
色々と教えてくれてありがとうございます(゚ー゚*)♪
紅闇 2010/08/12(Thu)09:57: 編集
無題
昨日CS:Sサーバーを起動してみたらes_loadがUnknown Commandと出てしまい確認すらできませんでした^^;
しばらく起動していなかったので古いバージョンのままかと思ってアップデートしましたがだめでした。

BOTモデル導入編とフォルダ・ファイル名が被ってしまってましたので、
フォルダ名をmodel2に、ファイル名をmodel2.pyにしてみてください。
そして、autoexec.cfgにはes_load model2 を書き、modelの方は//es_load modelとしておけば良いはずです。

es_model.txtはES1.5の形式なのでそのまま残しておいてください。
昨日書いたのはES2.0です。

ちなみに、全員修造になってしまったのは以下の文のせいだと思われます。
先頭に#をつけて無効化してしまえば問題ありません。

# if event_var['es_userteam'] == "3":
# es.server.cmd("est_setmodel %s \"player/slow/jamis/mkvsdcu/superman/slow_pub.mdl\"" %['userid']))

少し前と環境がかなり変わってると思われるので、私だけでは解決が難しいかもしれません^^;
Kossy 2010/08/11(Wed)08:46: 編集
無題

下記のスクリプトを導入した所、変化は無いようです(´ヘ`;)
日本語の所を消したりもしましたが変化がありません
それと、BOTを増やして修造だけ適用されているか確認してみたら全員スーパーマンに( ; ゚Д゚)
何故ですかね・・
es_load model
es_load download
この二つはちゃんと読み込まれていて
内容の方はモデルが変わっているので

es playerset model event_var(userid) "player/slow/jamis/mkvsdcu/superman/slow_pub.mdl

これだけしか適用されていないようです・・
何故か

if (event_var(es_username) equalto "修造") do

これだけ適用されていません ちゃんと文字コードをUTF-8にしているんですが・・

下のmodel.pyは読み込んではいるみたいなんです
model.pyを読み込んだ所
os, sys
es
playerlib
psyco
gamethread
popuplib

が作成されました。
何がいけないんだぁヽ(`Д´)ノウワァン
紅闇 2010/08/11(Wed)06:53: 編集
無題
下記の方法で、いくつか確認が
まずBOTモデル導入編を終えて、ですから
①cstrike\addons\eventscripts内に例としてmodelフォルダを作成する。
は既にやってあるのでやらなくて良いんですよね。
それと同様に
③cstrike\cfgフォルダ内にある「autoexec.cfg」ファイルを開き、
  下記一行追加する。
es_load model
これもやってあるので省略で良いですよね?
それとこのmodel.pyの内容を見たところBOTモデル導入編で入れた
es_model.txt
これは必要無くなるのですかね?
忙しい所、初歩的な質問で御免なさい(´ヘ`;)
紅闇 2010/08/11(Wed)06:25: 編集
無題
本当にありがとうございます、こんな丁寧に(´Д⊂
今、もう一度一からサーバーを構成しているところです、BOTモデル導入が終了次第試したいと思います( ・ω・)♪
紅闇 2010/08/11(Wed)06:03: 編集
無題

おぉ!∑(゜∀゜)
さっそく有難うございます、やってみます(>Д<)ゝ”
紅闇 2010/08/10(Tue)22:56: 編集
無題
旧バージョンでやってたスクリプトですが多分上手くいくはずです。
検証できておらず申し訳ないですがこれで一度試してみてください。
ただし、BOTモデル導入編を実施(導入)していることが前提条件です。
http://kossykossy.blog.shinobi.jp/Entry/308/

<手順>
①cstrike\addons\eventscripts内に例としてmodelフォルダを作成する。
②メモ帳を開き、下記URLに記載された内容をコピー&ペーストして「model.py」という名前で、
  文字コードをUTF-8にしてmodelフォルダ内に保存する。

http://nkk.game-server.cc/model.py

③cstrike\cfgフォルダ内にある「autoexec.cfg」ファイルを開き、
  下記一行追加する。
es_load model

以上です。
CS:Sサーバーを起動してキャラが変更されているか確認してみて下さい。
※エラーになってモデルが変更されない場合はmodel.pyファイル内の日本語を削除してみて下さい。
Kossy 2010/08/10(Tue)22:49: 編集
無題

こんにちは、丁寧に有難うございます。
EventScriptsに関しては知識が全くないのでつまずいてばかりです(;´瓜`)

手間をかかせて申し訳ないです、宜しくお願いします(´Д⊂
紅闇 2010/08/10(Tue)15:18: 編集
無題

はじめましてこんにちは。
新バージョン用に修正してない手順で申し訳ないです。

EventScriptsは7月頭くらいまでのバージョンまでしか試してないのでやってみます。
教えていただきありがとうございます^^
ただ、EST_Toolsも結構使っていたのでこっちが新バージョンに対応してくれないと全てEventScriptsで書き直さないといけないため、時間と気力があれば頑張りますw

モデル統一の設定をしていると・・ってのは私もよく分かりません。
どうやってるんだろう?2chにCS:Sの質問スレがあるのでそこで聞けば誰かが答えてくれるかもしれません。

違うモデルを複数のBOTにってのは、帰宅したら確認しますのでしばらくお待ち下さい。
Kossy 2010/08/10(Tue)08:52: 編集
無題
違うモデルを複数のBOTに名前を指定して別々に指定するのは可能ですか?
可能なら是非教えてほしいです(´Д⊂グスン
紅闇 2010/08/10(Tue)06:18: 編集
無題
申し訳ないです、自己解決しました。
どうやらプレイヤー側のuserconfig.cfgでの
cl_minmodels "1" // 敵味方のモデルを1種に統一する
cl_min_t "2" // Tのモデルを指定(1-4)
cl_min_ct "2" // CTのモデルを指定(1-4)
が適応されていたからでした。
もし同様の問題が発生している人は接続側のCFGを確認してみてください。

でも他の鯖ではこの設定でもミクやらゾンビやらがばらばらに出ていたのに・・なんでだろ( ・ω・)?
もしかしてこちらの鯖側から相手のCFGも指定できるのかな?統一させないみたいな・・
もしその様な設定を知っていたら教えてください|ω・`)
紅闇 2010/08/09(Mon)22:42: 編集
無題
連投御免なさい、一つ質問したいのですが
CS:Sサーバーの立て方@BOTモデル導入編を見させていただきました、こちらを参考にモデルの導入は出来たのですが、なぜかBOTにだけ適応されません
自分の設定ではCT側全員にだけモデルを適応させているのですが、BOTはノーマルのままでプレイヤーは導入したモデルになります。
何故BOTにだけ適応されないのかBOTの設定を見てもわかりません。
助言お願いします。
紅闇 2010/08/09(Mon)21:19: 編集
無題
初めまして、CS:Sサーバーの立て方@基本編等を参考に只今サーバーの作成をしている者です|ω・´)
普通にプレイ出来るようになりました。
ここの説明が凄くわかりやすくて良かったです( ・ω・)♪

後、もしまだ知らないようでしたらと、一応報告しておきます。
EventScriptsに関してですが、本家様の方で新しいバージョンがリリースされています、そちらの方を上書きの形で導入し直すと、今までのスクリプトがほとんど使えるようになります。
紅闇 2010/08/09(Mon)21:11: 編集
無題
ありがとうございました

あのカクカク具合は
server.cfgの設定でしたw
+KIUI+ 2010/08/09(Mon)10:51: 編集
無題
こんにちは。

自分の場合は、鯖に入れるかどうかの確認は他の方に協力してもらってました。
それか公開サーバーにして人が入るのを待つとか。

カクカクなのはPCスペックのせいだと思われます。
どのくらいのスペックですか?
Core2DUO、Quadの上位CPU以上を積んでないと厳しいかもしれないです。

重さはBOTの人数にもよります。
BOTを10人以内にしても重いですか?
また、server.cfgの設定で「sv_maxupdaterate 66」の値を33にしてみてください。
これである程度改善されると思います。
Kossy 2010/08/06(Fri)08:59: 編集
無題
えっとえっと
二つほど筆問なんですが

まず鯖がちゃんと他の人も
入れるか確認する方法は無いですかね?

あと鯖は出来たんですが
動くとカックカクで試合にないりませんww
とまると普通なんですがねぇ(´・ω・`)
+KIUI+ 2010/08/05(Thu)12:01: 編集
無題
こんばんは。
以下場所にあると思います。
srcds\orangebox\srcds.exe
Kossy 2010/07/30(Fri)20:24: 編集
無題
srcds.exeが探してもないのですが
どこにあるのでしょうか
うりふ 2010/07/30(Fri)11:58: 編集
無題
こんにちは。
結論から言いますと、サーバーの作成およびゲームプレイはできます。
しかし、各Configファイルの設定値についての調査・検証ができていませんのでどのような不具合が発生するかは不明です。

また、従来はupdate_CSSource.batを実行するとsrcdsフォルダ内にファイルがダウンロードされていましたが、
今はsrcds\orangeboxというフォルダ階層にファイルがダウンロードされます。
Kossy 2010/07/14(Wed)21:03: 編集
無題
結果、今この方法で
CS:Sの鯖は作成できるんですか?
+KIUI+ 2010/07/14(Wed)06:50: 編集
Re: ZombieModについて
こんにちは。
すみません、私はZombieModを入れたことがないので分かりません。
もしよければZombieModをダウンロードできるサイトを教えて頂けませんか?
時間が空けばですが、試してみます。
Kossy 2010/06/14(Mon)10:53: 編集
ZombieModについて
ZombieModを導入しようとしたのですが、うまく機能してくれません。
ZombieModの導入方法を教えてくれませんか?
名無しのFPSer 2010/06/13(Sun)16:31: 編集
無題
おそらくルーターのポート開放が出来ていないのではないでしょうか?

サーバーを起動させたまま、以下のサイトでポートが開放されているかチェックしてみてください。

ポート番号はこのサイトの手順通りなら27015です。
http://www.navnav.jp/port/

外部から確認する場合は以下のサイトからでも出来ます。
host名にはグローバルIPアドレスを入れてください。
http://www.cman.jp/network/support/port.html

もしポート開放が出来ていないようでしたら、やり方が間違っている可能性がありますのでルーターの型番+ポート開放でググってみてください。
ちなみにルーターを2つ使用している場合はそれぞれ設定が必要です。
こっし~ 2009/12/11(Fri)08:59: 編集
無題
鯖は立てれたんですが・・・他の人が入れないみたいで・・・どうしたらいいんでしょうか?
sv_lanは0になってます。
名無しのFPSer 2009/12/10(Thu)22:25: 編集
無題
わかりました。
いろいろ参考となりました。
ありがとうございました
まぐろ 2009/11/05(Thu)20:44: 編集
無題
画像見てみましたが、これだけだと分からないですねえ。
ゲームで実害が無ければスルーでいいと思います。
時間があるようでしたら、このエラーメッセージでググるか、海外のフォーラムで過去ログ検索してみると良いと思います。
こっし~ 2009/11/04(Wed)19:07: 編集
無題
ご返答ありがとうございます。
画像についてですが
http://uproda.2ch-library.com/lib186007.jpg.shtml
の方にアップしておきましたのでよろしくお願いします。(DLパスはcsです。)
まぐろ 2009/11/04(Wed)17:07: 編集
無題
自分もインターネットの方には表示されないのでそれ自体は問題ありません。
サーバー名の左にVACマーク(盾のようなマーク)があればインターネット上の公開サーバーとして稼動できていると思います。
誰かに接続テストしてもらえれば確実です。

起動時のエラーは自分も遭遇して調べたけど分からなかったのでスルーしてますw
あと、画像は見れませんでしたのでもしよければ他の所にアップしてもらっていいですか?

マップはcstrikeフォルダ内mapcycle.txtがあるのでそこのマップ名を編集すればOKです。
最初のマップを指定する場合はsrcds.batの中にある「+map de_dust」と書いてあるのを変更してください。

分からないことがあればググるか、以下のサイトを参考にすると良いかもしれません。
http://csswiki.netgamers.jp/wiki/index.php?server.cfg
http://across.blog2.fc2.com/blog-entry-123.html

それでは頑張ってください。
こっし~ 2009/11/04(Wed)12:47: 編集
無題
質問です。
サーバーをたてた時LAN内にはあらわれるのですが
インターネットの方には表示されません。
エラーも出てるみたいなんですけどどうすれば直りますか?あと指定したマップだけ循環させたいのですがそれはどうすればよいでしょうか?
質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。 画像パスはcsです。
まぐろ URL 2009/11/02(Mon)22:14: 編集
無題
直りました

ありがとうございました^^
まぐろ 2009/11/02(Mon)20:59: 編集
無題
D:\srcdsフォルダに、srcds.exeはありますか?
srcds.batはsrcds.exeのある同じフォルダに置かないと、実行してもsrcds.exeが見つかりませんと出ます。
こっし~ 2009/11/02(Mon)08:57: 編集
無題
すみません。
⑦の「srcds.bat」ファイルを実行すると
srcds.exeが見つかりません と出ます
どうすればいいでしょうか?
まぐろ 2009/10/31(Sat)21:42: 編集
無題
↑を試して無事チームチェンジすることが出来るようになりました
ありがとうございました
ぬるはち 2009/05/24(Sun)02:33: 編集
TeamChanger
チームの入れ替えはTeamChangerで出来ました。
ただしデフォルトでは8ラウンド交代なので編集しないと15ラウンドになりません。
(ラウンド数設定はes_TeamChanger.txtの73行目かな?)

動作検証した時はちゃんとCとCT両方やったあとに次のMAPに移りました。

・DLサイト
※EventScripts 2.0も必要。
http://addons.eventscripts.com/addons/view/TeamChanger

上記サイトは色々なアドオンがあるので一通り見てみるといいかも。
こっし~ 2009/05/23(Sat)21:52: 編集
無題
server.cfgで詰んでます
15ラウンドしたら同じマップをCTとT入れ替えるような設定はどうすればいいですか?
ぬるはち 2009/05/23(Sat)02:31: 編集
無題
試してみて分かったのですが、保存先にhldsupdatetool.exeのあるフォルダ以外を指定してみてください。

理由は、hldsupdatetool.exeを実行すると同名のファイル「HldsUpdateTool.exe」が生成されるため、上書きしようとします。
しかし、hldsupdatetool.exeは今現在実行中なので上書きできずにエラーとなってしまいます。
こっし~ 2009/05/04(Mon)19:36: 編集
無題
①HLDS Update Toolを実行する。でつんでます
保存先を設定してもファイルは存在しません。フィニッシュまでいくとメモが1個しかでてきません。やり方は間違ってませんがどうしてでしょうか?
とんどる 2009/05/04(Mon)18:12: 編集
[192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182
«  Back :   HOME   : Next  »
カウンター
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール

[Author] Kossy
[Steam_ID] Kossy

定時帰りそこそこ復活<(╹ヮ╹)>

最新コメント
[07/17 Kossy]
[07/17 カサハンラ]
[09/04 Kossy]
[09/03 おちんちん]
[08/04 testes]
[08/03 Kossy]
[08/02 testes]
マシンスペック

【メインPC】
[OS] Windows11 Pro
[CPU] Core i5-10400 @2.9GHz
[MEM] 32GB
[VGA] NVIDIA GTX1660 SUPER
[マウス] Logicool M550L
[PAD] SteelSeries QcK 63004
[キーボード] Logicool K295

【Webサーバー機】
[Model] MINISFORUM N40
[OS] Rocky Linux
[CPU] Celeron N4020 @2.8GHz
[MEM] 4GB
[SSD] 64GB
ブログ内検索
アーカイブ
バーコード
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]