忍者ブログ
Kossyの生活・仕事・ゲームのブログです^p^ 音ゲーは楽しい
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


OSPFネットワーク構築その2 スタブエリア」のエリア1をトータリースタブエリアにする。

・使用機器
Cisco1812×4台

トータリースタブエリアにすると、OSPF内部ルート(エリア0と1)もブロックされ、
外部ルートと同じようにデフォルトルート(0.0.0.0/0)としてLSAタイプ3でアドバタイズされるようになる。

よって、スタブエリアよりも更にOSPF LSDB、ルーティングテーブルのサイズが小さくなり、ルータの負荷が軽減される。

ospf-3-totally_stubOSPF_Totally_stub構成図.png

拍手[0回]

PR

OSPFネットワーク構築 その1」で書いたネットワークのエリア1をスタブエリアに変更してみる。


・使用機器
Cisco1812×4台

ospf-2-stubOSPF_stub構成図.png

その前に標準エリア1に流れているLSAタイプとルーティングテーブルを確認。



拍手[0回]


ABR、ASBRおよび非OSPFドメインの基本的なネットワークを構築してみた。

・使用機器
Cisco1812×4台

・内容
バックボーンエリア以外に標準エリアを2つ作り、非OSPFドメインも設置し、再配送の設定を行う。
ルータR3がABRとASBRの2つの役割を持つ。

このネットワーク構成の設定および、各ルータのコンフィグとshow ip routeの出力結果確認。


拍手[0回]


OSPFのエリアは、エリア内のOSPFルータ間で交換されるLSAの種類によって、以下3つのエリアが定義される。
①バックボーンエリア
②標準エリア
③スタブエリア

スタブエリアに関しては、更に以下4つに分けられる。
③-1 スタブエリア
③-2 トータリースタブエリア
③-3 NSSA(Not So Stubby Area)
③-4 トータリーNSSA

拍手[4回]


今日も今日とてBSCIのお勉強^p^

【LSAタイプ 1】ルータLSA

一番基本的なLSAで全てのOSPFルータが生成され、エリア内全てにフラッディングされる。
ルータLSAは以下情報などを含む。
・OSPFルータのリンクの数
・リンクの種類
・コスト
・IPアドレス

◇LSA確認方法
show ip ospf database router


拍手[2回]


EIGRPで不連続サブネットで経路集約をデフォルトの有効のままにした場合、
show ip routeやshow ip eigrp toplogyでどういった出力がされるのか検証してみた。

・使用機器
Cisco1812×3台

・検証内容
①経路集約が有効の場合のshow ip routeとshow ip eigrp topologyの出力結果はどうなるか。
②10.1.1.1と10.2.2.3にpingを実行した場合の結果はどうなるか。
③10.1.1.1と10.2.2.3にtracerouteを実行した場合の結果はどうなるか。
④経路集約を無効にした場合のshow ip routeの出力結果はどうなるか。

拍手[1回]


先日、テキスト(Cisco CCNP BSCIテキスト 642-901対応)が届いたわけですが、
これがまたBCMSNの時のテキストとは違ってとても分かりやすい!

図例が多く、読み手にとって理解し易い・出力結果が満載で実機が無くても知識が身に付く。
Amazonのレビューで☆5つが付いている通り、間違いなく良書です。
もしルーティングを学びたいという人がいたらこのテキストを是非お勧めしたい。

著者はGene氏で、自分もちょくちょく閲覧している「ネットワークのおべんきょしませんか?」のサイト管理者です。
講習会なども開いてる様子。
俺もこのくらい知識・経験を積んで一流のネットワークエンジニアになりたいです。いや、なるぞ絶対に。

そして勉強の進み具合ですが、
第一章のEIGRPは完了し、今は第二章のOSPFをやっとります。
BCMSNの時は苦痛に感じた勉強も、このテキストならサクサク進んでますよ^p^

このテキストが完了したら問題集を2週くらいして試験申し込みします。
がんばっちゃうよ。

拍手[0回]


次に受ける科目をBSCI(642-901)に決めました!
ルーティングは実務で使いまくりんぐだからね。
OSPFとBGPを極めたいと思います(´・д・`)

早速、amazonでテキストを購入しました。
来年早々から勉強頑張りますよ^p^

出来れば2月末くらいに試験できるように進めていきたいですね。

頑張れ俺。

拍手[0回]


CCNPのBCMSN(642-812)に無事合格しました^^
これで安心して年を越せます(´・ω・`)b

さて、残る科目はあと3つ!

・BSCI 642-901
・ISCW 642-825
・ONT 642-845

・・・遠いorz

まあ、来年度中には何とか取ってみせますよ^p^;

拍手[0回]


今せっせとBCMSN問題集をやっとるわけですが、
STPの引っ掛け問題に思いっきりやられてしまいましたのでちょっと紹介。
(あとで再確認する意味も込めて。)

<問題>
下図のようなスイッチドネットワークにおいて、ルートブリッジの選択を制御したい。
ルートブリッジとして設定すべきスイッチと、入力すべきコマンドの正しい組み合わせを選べ。

648b097e.PNG










【解答群】
①Switch_C(config)#spanning-tree vlan 1 priority 4096
②Switch_A(config)#spanning-tree vlan 1 priority 4096
③Switch_B(config)#spanning-tree vlan 1 priority 4096
④Switch_D(config)#spanning-tree vlan 1 priority 4096


拍手[0回]


[1] [2] [3] [4] [5] [6
«  Back :   HOME   : Next  »
カウンター
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール

[Author] Kossy
[Steam_ID] Kossy

定時帰りそこそこ復活<(╹ヮ╹)>

最新コメント
[07/17 Kossy]
[07/17 カサハンラ]
[09/04 Kossy]
[09/03 おちんちん]
[08/04 testes]
[08/03 Kossy]
[08/02 testes]
マシンスペック

【メインPC】
[OS] Windows11 Pro
[CPU] Core i5-10400 @2.9GHz
[MEM] 32GB
[VGA] NVIDIA GTX1660 SUPER
[マウス] Logicool M550L
[PAD] SteelSeries QcK 63004
[キーボード] Logicool K295

【Webサーバー機】
[Model] MINISFORUM N40
[OS] Rocky Linux
[CPU] Celeron N4020 @2.8GHz
[MEM] 4GB
[SSD] 64GB
ブログ内検索
アーカイブ
バーコード
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]