Kossyの生活・仕事・ゲームのブログです^p^ 音ゲーは楽しい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一応Q6600が対応してるかマザボ(Micro-ATX)調べてみたら対応してねーじゃんよw
しかもデュアルチャンネル非対応とか^p^;
現在マザボは↓
・BIOSTAR P4M900 Micro 775
http://www.biostar.com.tw/app/en-us/mb/content.php?S_ID=99
サイズ:244x190 mm
そして購入しようと思ってるのは↓
・GIGABYTE GA-EG31MF-S2
http://www.links.co.jp/items/gigabyte-intel/gaeg31mfs2.html
サイズ:244mm×230mm
サイズがちょっと大きいから帰宅したらケース計ってみる。
もし入りそうならGIGABYTEのマザボに変更。
なんか初期の構成からだいぶ変わってるような気がする(´・ω・`)
CPUも変えるし。
もしかしたら電源も変更するかもしれんし。
他に何かよさげなマザボの知ってたら教えて下さい(´・ω・`)
なるべく低予算でw
しかもデュアルチャンネル非対応とか^p^;
現在マザボは↓
・BIOSTAR P4M900 Micro 775
http://www.biostar.com.tw/app/en-us/mb/content.php?S_ID=99
サイズ:244x190 mm
そして購入しようと思ってるのは↓
・GIGABYTE GA-EG31MF-S2
http://www.links.co.jp/items/gigabyte-intel/gaeg31mfs2.html
サイズ:244mm×230mm
サイズがちょっと大きいから帰宅したらケース計ってみる。
もし入りそうならGIGABYTEのマザボに変更。
なんか初期の構成からだいぶ変わってるような気がする(´・ω・`)
CPUも変えるし。
もしかしたら電源も変更するかもしれんし。
他に何かよさげなマザボの知ってたら教えて下さい(´・ω・`)
なるべく低予算でw
最近ほとんどSAにINしておらず、勉強をやっているわけでありますが、
やっぱりストレスがたまるので適度に解消しながら勉強することにしました(´ω`)
oi 今日からSAやるぞ^p^;
oi 覚悟しとけYO^p^;
てかクラメン増えすぎわろた。
なに40人て。
さてさてクランサイト更新しましょうかね。
P.S.
8600GT⇒9600GTに交換したけどCPUがunkのため、
あまり性能がアップしたようには思えませんでしたよザーボンさん(^ω^#)
怒ったからQ6600買っちゃうぞゴルァ。
やっぱりストレスがたまるので適度に解消しながら勉強することにしました(´ω`)
oi 今日からSAやるぞ^p^;
oi 覚悟しとけYO^p^;
てかクラメン増えすぎわろた。
なに40人て。
さてさてクランサイト更新しましょうかね。
P.S.
8600GT⇒9600GTに交換したけどCPUがunkのため、
あまり性能がアップしたようには思えませんでしたよザーボンさん(^ω^#)
怒ったからQ6600買っちゃうぞゴルァ。
勉強の息抜きにBMSをちょこちょこプレイしてます。
使用しているソフトはLR2(LunaticRave2)です。
デフォルトスキンだと使い辛いので、オトゲビビエスでゲットしたスキンでプレイしてます。
4月頃と比べて明らかに劣ってしまったため、☆11ですらミスが目立つ始末(´・ω・`)
数ヶ月やらないとかなり下手になるなあ。
ちょくちょくプレイしてブランクを埋めないといけませんな(゚д゚)
★4~5くらいまでの腕に戻ったら配信でもしてみよう。
使用しているソフトはLR2(LunaticRave2)です。
デフォルトスキンだと使い辛いので、オトゲビビエスでゲットしたスキンでプレイしてます。
4月頃と比べて明らかに劣ってしまったため、☆11ですらミスが目立つ始末(´・ω・`)
数ヶ月やらないとかなり下手になるなあ。
ちょくちょくプレイしてブランクを埋めないといけませんな(゚д゚)
★4~5くらいまでの腕に戻ったら配信でもしてみよう。
coLinuxの容量が4GBだと足りないため、20GBに拡張します。
これによりFTPサーバーの容量に余裕ができます^p^
~大まかな流れ~
新たなイメージファイル作成 → そこへファイルコピー → 容量20GBで ウマー
<手順>
※コマンドプロンプト開く。
(1) fsutil file createnew Fedora-7-new.img 21474836480
※confファイル開き以下(2)を追加。
(2) cobd2="D:\Program Files\coLinux\Fedora7-new.img"
(3) coLinux再起動
(4) dd if=/dev/cobd0 of=/dev/cobd2
(5) e2fsck -f /dev/cobd2
(6) resize2fs -p /dev/cobd2
(7) cobd0="D:\Program Files\coLinux\Fedora-7-new.img"
※元のcobd0はコメントアウト
(8) colinux再起動
(9) dfでサイズ確認
以上!
実行は今日か明日。
上手く行くかな?
カウンター
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[07/17 Kossy]
[07/17 カサハンラ]
[09/04 Kossy]
[09/03 おちんちん]
[08/04 testes]
[08/03 Kossy]
[08/02 testes]
マシンスペック
【メインPC】
[OS] Windows11 Pro
[CPU] Core i5-10400 @2.9GHz
[MEM] 32GB
[VGA] NVIDIA GTX1660 SUPER
[マウス] Logicool M550L
[PAD] SteelSeries QcK 63004
[キーボード] Logicool K295
【Webサーバー機】
[Model] MINISFORUM N40
[OS] Rocky Linux
[CPU] Celeron N4020 @2.8GHz
[MEM] 4GB
[SSD] 64GB
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック